世界のヒョウタン展 ―人類の原器―
2015年9月15日(火) ~2015年12月6日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立科学博物館>
ヒョウタンの多様性を、世界各国から収集された湯浅浩史博士のコレクションをもとに紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ヒョウタンと聞いて思い浮かぶ、くびれのある丸い形。ひょうきんで、ユーモラスなイメージですが、その形の多様性は大きく、用途も実にさまざまです。多くの地で土器に先立って、主に容器として使われてきましたが、容器以外にもいろいろな利用法があります。
本展ではヒョウタンの多様性やその歴史、芸術、生活用品から祭器まで非常に多岐に渡る利用法などを、世界各国から収集された湯浅浩史博士のコレクションをもとに紹介します。
開催日 | 2015年09月15日~2015年12月06日 |
---|---|
会場 | 国立科学博物館 日本館1階 企画展示室 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園 7-20 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | JR「上野」駅公園口から徒歩5分 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅から徒歩10分 京成線「京成上野」駅から徒歩10分 館内に駐車場および駐輪場はございません |
入場料 | 一般・大学生:620円 (20名以上の団体は310円) 高校生以下・65歳以上:無料 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(金曜日は午後8時まで) ※入館は各閉館時刻の30分前まで 休館日 毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌火曜日/ただし9月24日(木)、11月2日(月)は開館 |
イベントURL | http://www.kahaku.go.jp |
東京都台東区上野公園 7-20
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月22日(月) 11:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前
2025年9月19日(金)
~
2025年9月28日(日)
~
2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

もうすぐ開催
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

もうすぐ開催
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...
2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...