日産アートアワード2015:ファイナリスト7名による新作展
2015年11月14日(土) ~2015年12月27日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<BankART Studio NYK>
選ばれたファイナリスト7名(秋山さやか、久門剛史、石田尚志、岩崎貴宏、ミヤギフトシ、毛利悠子、米田知子)による展覧会です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「日産アートアワード」は、才能ある日本人アーティストをグローバルな視点で選抜し、アートシーンでプレゼンスを高めることを後押しすると共に、日本現代美術の軌跡を後世に残し、人々がアートに親しむ社会作りを目的に、隔年で開催される現代美術のアワードです。年齢を問わず、現代社会を瑞々しい感性で鋭く見抜き、特に過去2年間の活躍が目覚ましかったアーティストに贈られます。
本展は今年の初めに選出されたノミネートアーティスト33名の中から、第一次選考によって選ばれたファイナリスト7名(秋山さやか、久門剛史、石田尚志、岩崎貴宏、ミヤギフトシ、毛利悠子、米田知子)による展覧会です。
<各アーティスト新作の見所>
秋山さやか
横浜で2ヶ月半滞在制作し、その記憶と歩いた軌跡を、1針1針表現します。
久門剛史
会場であるBankARTの空間や音、光を作品に取り入れたインスタレーションを展示します。
石田尚志
絵画と映像を融合させたダイナミックな空間を生み出します。
岩崎貴宏
日用品や桧を使って、緻密な建築風景を表出します。
ミヤギフトシ
2012年から取り組んでいる「American Boyfriend」プロジェクトを展開し、沖縄とアメリカで撮影した映像などを展示します。
毛利悠子
横浜のスタジオで、日用品や機械を用いたインスタレーションに取り組みます。
米田知子
イギリスと日本で綿密なフィールドワークを行い、その歴史の痕跡を写真に収めます。
会期中にはファイナリストやグランプリ受賞者によるトークイベントやギャラリーガイドツアーを開催します。また来場者が最も印象に残ったファイナリストを応援できる、オーディエンス賞を設けます。オーディエンス賞は11月14日(土)~11月23日(月・祝)の10日間、来場者の投票によって決定されます。
グランプリ受賞者は11月24日(火)に国際審査委員会により選出され、オーディエンス賞と共に同日発表する予定です。
開催日 | 2015年11月14日~2015年12月27日 |
---|---|
会場 | BankART Studio NYK |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区海岸通3-9 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 横浜みなとみらい線「馬車道駅」 6出口[赤れんが倉庫口]徒歩5分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~19:00 無休 ※11月24日(火)は、イベント開催のため一般入場ができません。 |
イベントURL | http://www.nissan-global.com/JP/CITIZENSHIP/NAA/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月14日(日)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

~
2025年10月5日(日) 15:00
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...