国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<長崎歴史文化博物館>
幕末から近代、そして現代へと続く日本とドイツの交流の歴史をひもときます。

1098 0 0 0
     日独修好150年の歴史     国際都市・長崎からみたドイツ     ~もうひとつの交流史~

日本とドイツは150年を超える交流の歴史があり、相互の国民性・価値観に親近性を感じる機会が数多くあります。ドイツといえば、車や精密機械などの産業技術、音楽やビールなどの文化的側面が想起されますが、これらの産業技術や文化は違和感なく日本人に受け入れられ、親しまれています。 江戸時代からヨーロッパとの交流があった長崎には、多くのドイツ人たちが訪れています。オランダ商館医を務めたケンペルやシーボルトがドイツ人であったことは、実はあまり知られていません。彼らによる日本の紹介活動は、ドイツにおける日本像・日本観を浸透させ、歴史や文化に対する相互認識が深まる契機となりました。いわば、長崎は日本とドイツの交流史において起点の役割を果たしたともいえます。 本展では、近世から近代、そして現代へと続く長崎とドイツの親近性を物語るエピソードを紹介し、知られざる長崎とドイツとの「もうひとつの交流史」を紐解いていきます。

開催日 2015年09月19日~2015年11月29日
会場 長崎歴史文化博物館
会場住所 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 地図
地域 九州 / 長崎
アクセス JR利用の場合
JR長崎駅より、路面電車「桜町電停」下車。徒歩7分。

バス利用の場合
路線バス「桜町公園前」下車。徒歩3分。
入場料 大 人 1,000円(800円) 
高校生以下 無料
*( )内は前売・及び15名以上の団体、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳持参者料金
*長崎れきぶん友の会会員は無料
営業時間 8:30~19:00(最終入館18:30)
 
休館日  
10月20日(火)、11月17日(火)
イベントURL http://www.nmhc.jp/
長崎県長崎市立山1丁目1番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

もうすぐ開催 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

このイベントに行きたい人0人