国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<福井県立美術館>
永平寺に所蔵される文化財のなかから、道元禅師ゆかりの品をはじめとする秘蔵の品々を一挙公開し、永平寺の歴史と信仰、その美を紹介します。

865 0 0 0
大永平寺展 -禅の至宝、今ここに-

曹洞宗の大本山永平寺は、鎌倉時代の寛元2年(1244)、開祖道元禅師により越前志比庄(現在の永平寺町)に創建された禅の修行道場です。以来770年以上の長きにわたり、道元禅師の教えと数多くの文化財を今に守り伝えてきました。
 本展覧会は、永平寺に所蔵される文化財のなかから、道元禅師ゆかりの品をはじめとする、絵画・彫刻・書跡・文書など、国宝・重要文化財を含む秘蔵の品々を一挙公開し、永平寺の歴史と信仰、その美を紹介します。  

開催日 2015年10月02日~2015年11月08日
会場 福井県立美術館
会場住所 福井県福井市文京3丁目16-1 地図
地域 北陸 / 福井
アクセス コミュニティバスすまいる
R福井駅前(西口)、「駅前商店街」または「福井駅北」のりばより、田原・文京方面線にて約10分。県立美術館前下車、徒歩0分。

京福バス
JR福井駅前(西口)、10番のりばより、26系統・福井総合病院線にて約10分。藤島高校前にて下車、徒歩0分。
※日曜日、祝日は運休
入場料 一  般 1,000円(団体800円)
大・高生 700円(団体560円)
中・小生 500円(団体400円)
※ 団体は20名以上。
※ 学生の方は学生証の提示が必要です。
※ 障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は半額。
営業時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※10月2日(金)は正午開館

休館日
10月13日(火)、19日(月)、26日(月)
イベントURL http://info.pref.fukui.jp/bunka/bijutukan/bunka1.html
福井県福井市文京3丁目16-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

このイベントに行きたい人0人