幕末展
2015年8月19日(水) ~2015年12月27日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東洋文庫ミュージアム>
アヘン戦争、黒船来航、吉田松陰、坂本龍馬、勝海舟など、誰もが知る出来事や人物ゆかりの史料をとおして、幕末史をわかりやすく紹介
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日本が大きな変革をとげようとしていた「幕末」。激動の時代のなか、国を想い奔走した人々の姿は、今なお私たちを魅了します。本展では、アヘン戦争、黒船来航、吉田松陰、坂本龍馬、勝海舟など、誰もが知る出来事や人物ゆかりの史料をとおして、幕末史をわかりやすくご紹介いたします。歴史小説や時代劇でお馴染みの人たちは、どのような情報源から世界を知ったのでしょうか。現存する史料を目の前にすることで、きっと新たな楽しさや親しみが発見できるでしょう。
開催日 | 2015年08月19日~2015年12月27日 |
---|---|
会場 | 東洋文庫ミュージアム |
会場住所 | 東京都文京区本駒込2-28-21 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | JR・東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩8分 都営地下鉄三田線「千石駅」から徒歩7分 都営バス上58系統・茶51系統「上富士前」から徒歩1分 |
入場料 | 900円(一般) 800円(シニア) 700円(大学生) 600円(中・高校生) 290円(小学生) |
営業時間 | 10:00~19:00 (※入館は閉館の30分前まで) 休館日 毎週火曜日(ただし火曜日が祝日の場合は次の平日) |
イベントURL | http://www.toyo-bunko.or.jp/ |
東京都文京区本駒込2-28-21
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前
2025年9月6日(土) 11:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...