国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

2013年にIZU PHOTO MUSEUM(静岡)において開催され、好評を博した展覧会「増山たづ子 すべて写真になる日まで」を担当した小原真史氏をキュレーターに迎え、同展で出品作およびプロジェクションとともに再構成されるあらたな展覧となります。

660 0 0 0
photographers’ gallery 企画 
「増山たづ子 ミナシマイのあとに」

この度、photographers’ galleryでは企画展「増山たづ子 ミナシマイのあとに」展を開催する運びとなりました。2013年にIZU PHOTO MUSEUM(静岡)において開催され、好評を博した展覧会「増山たづ子 すべて写真になる日まで」を担当した小原真史氏をキュレーターに迎え、同展で出品作およびプロジェクションとともに再構成されるあらたな展覧となります。村の「ミナシマイ(終わり)」のあとに遺された写真をぜひご高覧ください。

会場:photographers’ gallery、KULA PHOTO GALLERY

共催:増山たづ子の遺志を継ぐ館
協力:IZU PHOTO MUSEUM


《揖斐(いび)川の最上流部にあたる岐阜県徳山村にダム計画が持ち上がったのは一九五七年のことでした。村を水没させる徳山ダム計画が一九七七年に本格化すると、農業の傍ら民宿を営んでいた一人の女性が村の写真を撮りはじめました。後に「カメラばあちゃん」と呼ばれる増山たづ子です。戦争で夫と弟を失った増山は「国が一度やろうと思ったことは、戦争もダムも必ずやる」と思い、せめて残せるものを残そうと六〇歳を過ぎてはじめてカメラを手にしました。
(…)二九年間で撮影された写真は約一〇万カット、六〇〇冊もののアルバムになりました。在りし日の徳山村を伝えるこれらの写真は現在、岐阜県の「増山たづ子の遺志を継ぐ館」に保管されています。
二〇一一年の東日本大震災とそれにともなう原発事故によって都市部と地方との非対称な関係性が露わになり、いまも故郷を追われて生活を続ける人々は少なくありません。近代化と戦後の高度経済成長のひとつの帰結として徳山ダムを捉え直す時、増山が遺した写真はよりいっそうのアクチュアリティをともなってわれわれのものに届くのではないでしょうか。》
──小原真史、野部博子「はじめに」より、小原・野部編『増山たづ子 すべて写真になる日まで』(IZU PHOTO MUSEUM、2014年)

関連イベントとして下記の日程でトークイベントを開催いたします。予約受付を開始いたしましたので、ぜひご参加ください。

[参加費各回1000円/要予約]


▼下記のURLのお申込みフォームより、ご予約ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4cde88a1381237

◎9月22日(火祝)14:00〜15:30
赤坂憲雄(民俗学者、福島県立博物館館長)
野部博子(増山たづ子の遺志を継ぐ館)
司会: 小原真史(本展ゲストキュレーター、IZU PHOTO MUSEUM研究員)

◎9月27日(日)14:00〜15:30
大牧冨士夫(徳山村の歴史を語る会)
篠田通弘(徳山村の歴史を語る会)
司会: 小原真史

開催日 2015年08月26日 12:00~2015年09月27日 20:00
会場 photographers’ gallery、KULA PHOTO GALLERY
会場住所 東京都新宿区新宿2-16-11-4F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都新宿区新宿2-16-11-4F
東京・渋谷区・新宿区...
2024/4/10 ~ 2024/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2023/12/5 ~ 2023/12/24
東京・渋谷区・新宿区...
2023/8/21 ~ 2023/9/3
東京・渋谷区・新宿区...
2023/7/24 ~ 2023/8/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月17日(木)

2025年7月14日(月)
中国 島根

結成70周年記念 奈良原一高《無国籍地...

戦後の重要な前衛画家集団「グループ“実在者”」との関わりを示すとともに、同じ廃墟に取材した記念...

開催中 2025年5月1日(木)

2025年5月11日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

ZEN Solo Exhibition...

そこには「見慣れたはずの空間にこそ、見逃された未知が存在するのではないか」というZENの問いか...

開催中 2025年4月25日(金)

2025年7月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Stream of Conscious...

このたび、ニューヨークを拠点に活躍するフォトグラファー兼映像監督、マーク・デ・パオラの写真展を...

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人