ボストン美術館 ヴェネツィア展 魅惑の都市の500年
2015年9月19日(土) ~2016年2月21日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<名古屋ボストン美術館>
世界中の人々を魅了する水の都ヴェネツィアの、ルネサンスから現代まで約500年に及ぶ美のハイライトを一挙公開します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
アドリア海の干潟に築かれた水の都ヴェネツィア。世界屈指の観光地であり、大運河を漂うゴンドラやきらびやかな仮面と衣装に身を包んだカーニヴァルを連想される人も多いかもしれません。その起源は5世紀に遡ると言われ、中世以来、東西貿易の一大拠点として栄え、15世紀に絶頂期を迎えました。本展ではティツィアーノ、ティントレット、ヴェロネーゼら16世紀ヴェネツィア・ルネサンスの三大巨匠をはじめ、その豊かな色彩表現に影響を受けたブーダン、モネら19世紀の印象派の画家たち、そして現代に至るまでの約500年に及ぶヴェネツィアの美のハイライトを、ボストン美術館所蔵の約130点の作品で辿ります。さらに、ヴェネツィア・レースや絹織物、ヴェネツィア・ガラスなど贅を極めた工芸品の数々も併せてお楽しみください。
*掲載画像について
クロード・モネ《ヴェネツィアの大運河》1908年
Bequest of Alexander Cochrane 19.171
Photograph Ⓒ2015 Museum of Fine Arts, Boston.
開催日 | 2015年09月19日~2016年02月21日 |
---|---|
会場 | 名古屋ボストン美術館 |
会場住所 | 愛知県名古屋市中区金山町一丁目1番1号 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
アクセス | JR金山駅「南口」すぐ 詳細はイベントURLよりご確認ください。 |
入場料 | 一 般:1,300円(1,100円) 高大生:900円(700円) 中学生以下:無料 ※( )内は前売り前売・団体・平日午後5時以降の料金 ※団体料金は20名様以上に適用されます。学生の方は証明書をご提示ください。 ※障害者手帳をお持ちの方は高大生料金でご入館いただけます。(付添1名無料) |
営業時間 | 平日10:00~19:00 土日祝休日10:00~17:00 ※入館は閉館時間の30分前まで 休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)、年末年始(12/28~1/1) |
イベントURL | http://www.nagoya-boston.or.jp/venezia/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月30日(土) 17:00
シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...
「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

~
2025年9月28日(日)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

~
2025年9月14日(日)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...