ブラティスラヴァ世界絵本原画展ー絵本をめぐる世界の旅
2015年7月11日(土) ~2015年8月30日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<うらわ美術館>
グランプリをはじめとする受賞作品および、日本からの出品作品を紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
スロヴァキアの首都、ブラティスラヴァで2年ごとに開催される「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、ユネスコと国際児童図書評議会(IBBY)の提唱により1967年から始まりました。2013年秋に開催された第24回BIBでは、49ヶ国、362名、2,344点におよぶ作品が出品されました。
世界最大規模の絵本原画コンクールである同展では、実際に出版された絵本の原画を対象にしています。まず各国内で選考を行い、ノミネートされた作品を一堂に集め、ブラティスラヴァでの国際審査によって各賞が決定します。BIBは、芸術性の高い作品や、実験的でユニークな作品が集まることでも知られています。
このたびの展覧会では、第24回BIBより、グランプリをはじめとする受賞作品および、日本からの出品作品を紹介いたします。また、特別展示として、受賞作品以外からも優れたものやユニークなものを多数ピックアップし、絵本をめぐる小さな世界旅行をお楽しみいただきます。 実際に出版された絵本とともに、じっくりとご覧ください。
開催日 | 2015年07月11日~2015年08月30日 |
---|---|
会場 | うらわ美術館 |
会場住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ 3階 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
アクセス | JR浦和駅西口の改札を出ると左前方に美術館の掲示板があります。 掲示板にも案内図などがありますのでご活用ください。 ※うらわ美術館は、浦和ロイヤルパインズホテルと同じ建物 (浦和センチュリーシティビル)の3階にあります。 |
入場料 | 一般 610(480)円 大高生 410(320)円 ※中小生 無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※リピーター割引:観覧済みの有料観覧券を提示すると、団体料金でご覧いただけます(観覧日から1年、1名様、1回限り有効)。 |
営業時間 | 午前10時~午後5時 ※土曜日・日曜日のみ~午後8時(入場は閉館30分前まで) 休館日 月曜日(7月20日の月曜は開館)、7月21日 |
イベントURL | http://www.uam.urawa.saitama.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月29日(月) 19:00
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

~
2025年9月21日(日) 20:00
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

~
2025年9月28日(日)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

~
2025年9月14日(日)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...