国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)>
マルティーノ・ガンパーはロンドンの路地や友人の家から使われなくなった椅子を集めて組み立て直し、1日1脚、100日で100脚の詩的でユーモア溢れる椅子を作りました。うち99脚が世界を巡回し、本展でも丸亀の椅子を使って、まだ見ぬ100脚目が展示されます。

768 0 0 0
マルティーノ・ガンパー  100日で100脚の椅子

 マルティーノ・ガンパー(1971年イタリア出身、ロンドン在住)は、美術とデザインの領域を越えて活動を続け、2007年に発表された「100 Chairs in 100 Days(100日で100脚の椅子)」は大きな話題となります。ロンドンの路地や友人の家から使われなくなった椅子を集めて組み立て直し、1日1脚、100日で100脚の詩的でユーモア溢れる椅子がつくられました。椅子の歴史を参照しながらも、既成の枠にとらわれず即興的に制作された99脚の椅子はこれまで世界各地を巡回し、100脚目の椅子はそれぞれの場所で新たに制作されてきました。本展でも丸亀の椅子を使って、まだ見ぬ100脚目が展示されます。見つけた椅子の素材、構造、デザイン、そして1日という限られた時間——見方によっては制約ともいえる様々な要素を可能性に変換してつくり上げられた100脚の椅子は、彼の思索と実験の集積ともいえます。新たな方法論を探るガンパーの椅子はデザインや機能を越え、その奥に潜むそれぞれの物語をもみせてくれるでしょう。

 近年では、ロンドンのサーペンタイン・ギャラリーでのキュレーション、ファッションブランドのプラダやアニヤハインドマーチとのコラボレーション等、その活動はより一層広がりを見せています。本展は国際的に高い注目を集めるガンパーの日本初個展として、代表作ともいえる「100日で100脚の椅子」を展示することで多様な活動の一端を紹介するとともに、新作も併せて展示予定です。

開催日 2015年06月13日~2015年09月23日
会場 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)
会場住所 香川県丸亀市浜町80-1 地図
地域 四国 / 香川
アクセス JR丸亀駅下車、南口より徒歩1分
東京駅 -(新幹線で約3時間20分)- 岡山駅 -(松山または高知方面行特急で約40分)- 丸亀
博多駅 -(新幹線で約1時間40分)- 岡山駅 -(松山または高知方面行特急で約40分)- 丸亀
高松駅 -(予讃線快速で約30分)- 丸亀
入場料 一 般 950円(760円)
大学生 650円(520円)
高校生以下または18歳未満・丸亀市在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
*( )内は前売り及び20名以上の団体料金
*8月22日(土)、23日(日)は、「まるがめ婆娑羅まつり」開催のため観覧無料。
営業時間 10:00-18:00(入館は17:30まで)
*6月13日(土)は20:00まで開館(入館は19:30まで)
*会期中無休
イベントURL http://www.mimoca.org/ja/
香川県丸亀市浜町80-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人