第42回 日展
2011年2月19日(土) 9:30 ~2011年3月21日(月) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
大阪市立美術館では、『第42回 日展』を開催。
今回の応募作品総数は14,245点で、入選点数2,352点、その中から大阪展では全国を巡回する日展の大家作家による作品と入賞者の作品からなる基本作品274点に加えて、大阪・奈良・和歌山・兵庫の地元作家による入選作品等367点を合わせて、641点を陳列します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
「日展」は、明治以来長い伝統と日本最大規模を誇る公募展で、明治40年の「第1回文展(文部省美術展覧会)」に始まり、「帝展(帝国美術院美術展覧会)」、新「文展」を経て戦後「日本美術展覧会」と改称し、組織を社団法人「日展」と改組後今回で42回の開催となります。 今回の応募作品総数は14,245点で、入選点数2,352点、その中から大阪展では全国を巡回する日展の大家作家による作品と入賞者の作品からなる基本作品274点に加えて、大阪・奈良・和歌山・兵庫の地元作家による入選作品等367点を合わせて、641点を陳列します。 現代日本美術界を代表する巨匠から、第一線で意欲的に活躍している中堅、新人の作品が一堂に展覧されます。
主催
大阪市立美術館、読売新聞大阪本社
開催日 | 2011年02月19日 09:30~2011年03月21日 17:00 |
---|---|
会場 | 大阪市立美術館 |
会場住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | 天王寺駅・大阪阿倍野橋駅・天王寺駅前駅・あべの橋停留所を下車し、北西へ約400m(天王寺公園内) |
入場料 | 一般1,000円(700円) 高大生700円(400円) ※ 中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方、大阪市内在住の65歳以上の方は無料[要証明] ※ カッコ内は前売り・20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
電話番号 | 電話: 06-6771-4874 |
イベントURL | http://www.osaka-art-museum.jp/special/42nitten.html |
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−82
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年2月24日(月)
~
2025年12月31日(水)
~
2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催前
2025年6月17日(火) 11:00
~
2025年6月29日(日) 16:00
~
2025年6月29日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
掘り出しモノ続々!「ART MART...
このたび、作品価格を3段階に設定し、お買い求めやすい価格にてご提供する作品展を開催いたします。...