国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

百年の歳月を経て色とりどりの糸が紡いだ輝きの世界

821 0 0 0
糸ものがたり 金井温子展

糸物語

ここにある作品は糸とアクリル絵具と木片から出来ています。
糸を作品制作に使うようになったのは三年ほど前からですが、以前から私は織物の美しさに魅かれていたので、糸を使うようになったのは自然の成り行きと言えるかもしれません。

三年ほど前、友人のロズが色とりどりの糸をプレゼントしてくれました。そしてこれらの糸には、ある歴史がありました。
ロズはアーティストで、現在アリゾナ州ツーソンに住んでいます。
彼女の父親はハンガリーからの移民で、二十世紀初頭にアメリカにやってきました。ニューヨークで糸工場を立上げ、いわゆるアメリカン・ドリームを実現させたのです。
父親が他界した後、糸は形見としてロズに贈られました。
1970年代に私はツーソンに6年間ほど住んでいて彼女と出会い親しくなりました。以来彼女は私の作品への良き助言者でもあります。以前から私は糸を作品に取り入れたいと模索していましたが、それを知ったロズが、形見の糸を私に贈ってくれたのです。
長い年月を経ても輝く木綿の光沢、美しい糸に私の創作意欲は刺激され、ふくらんでいきました。昨年春ニューヨークのアゴラ画廊での展覧会にその糸を取り入れた作品を出品しました。
アゴラ画廊はハドソン河沿いのチェルシー地区に位置します。このハ
ドソン河をへだてたちょうど向かい側沿岸に、昔ロズの父親の糸工場があったそうです。
百年の歳月を経て、糸たちはアート作品となり里帰りしたと言えるかもしれません。

画家として折々途切れる年月もありましたが、油絵やアクリル画を制作してきました。
私にとってこれらの糸との出会いは、新しいアートの可能性にチャレンジするまたとないチャンスの到来です。

開催日 2015年06月25日 11:00~2015年06月30日 17:00
会場 ArtGallery山手
会場住所 神奈川県横浜市中区山手町100サンセット山手101 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス みなとみらい線元町中華街駅5番出口
入場料 無料
営業時間 11時~19時(最終日は17時まで)
電話番号 045-628-0267
イベントURL http://www.art-g-yamate.com
神奈川県横浜市中区山手町100サンセット山手101
南関東・神奈川
2025/11/8 ~ 2025/11/16
南関東・神奈川
2025/10/30 ~ 2025/11/4
南関東・神奈川
2025/10/18 ~ 2025/10/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月1日(土)

2025年12月14日(日)
近畿 奈良

“穂積”の地の古墳を探る 奈良盆地中央...

渡来系遺物が多く出土する集落遺跡も知られています。“穂積”の地をこれまでの調査成果から探ります。

開催中 2025年10月24日(金)

2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...

ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...

開催前 2026年1月20日(火) 11:00

2026年1月25日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

takuchi solo exhibi...

おなかたいせつに。

開催中 2025年10月29日(水)

2025年11月3日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

藝プラ展 in TAMIYA PLAM...

タミヤをテーマに、しりあがり寿・明和電機ら現代アーティストが集う合同展。模型文化を起点にした創...

このイベントに行きたい人1人

  • na