国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<細見美術館>
近藤髙広、名和晃平、山本太郎の京都ゆかりの3人の現代美術作家の作品と、作家が選んだ琳派作品をはじめとする細見コレクションとの共演展

792 0 0 0
琳派四百年 古今展 ―細見コレクションと京の現代美術作家―

日本の文化・芸術を創造し、発信し続けてきた京都。優れた技術と煌めく美意識とが結集する芸術都市として歴史を刻んできた。
 2015年は、琳派の祖とされる本阿弥光悦が洛北の鷹峯を拝領してから400年にあたる。細見美術館では、これを機に「琳派四百年 古今展―細見コレクションと京の現代美術作家―」を開催する。
 本展は、「陶」の新たな世界を追求する近藤髙広(1958年生まれ)、多義的な表現活動を行う名和晃平(1975年生まれ)、独自の「ニッポン画」を展開する山本太郎(1974年生まれ)、京都ゆかりの3人の現代美術作家の作品と、作家が選んだ琳派作品をはじめとする細見コレクションとの共演展となる。

開催日 2015年05月23日~2015年07月12日
会場 細見美術館
会場住所 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス ・地下鉄東西線「東山駅」2番出口より徒歩約7分
・京都市バス 31・201・202・203・206系統 「東山二条」下車 東へ徒歩約3分
・京都市バス5・32・46・100洛バス系統 「京都会館・美術館前」 下車 西へ徒歩約7分
入場料 一般 1100円(1000円)
学生 800円(700円)
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前10時~午後6時
(入館は、午後5時30分まで)

休館日
毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
イベントURL http://www.emuseum.or.jp/
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

もうすぐ開催 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

もうすぐ開催 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

このイベントに行きたい人0人