国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<大阪府立弥生文化博物館>
卑弥呼と出会う博物館」をコンセプトにリニューアルした弥生博が、謎の倭国女王・卑弥呼にふたたび挑みます。

1197 0 0 0
卑弥呼-女王創出の現象学-

「卑弥呼と出会う博物館」をコンセプトにリニューアルした弥生博が、謎の倭国女王・卑弥呼にふたたび挑みます。
各地の巨大遺跡、王墓に副葬された青銅鏡、新たに誕生した土器、変化する祭りなどの考古資料は、その姿をどのように照らすのでしょうか?

開催日 2015年05月01日~2015年07月05日
会場 大阪府立弥生文化博物館
会場住所 大阪府和泉市池上町4−8−27 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 信太山駅(JR阪和線)から西へ約600m
入場料 一般600円 
65歳以上・高大生400円
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日
毎週月曜日
イベントURL http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/index.html
大阪府和泉市池上町4−8−27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催中 2025年6月25日(水) 10:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

伊勢半グループ創業200周年記念企業史...

2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

このイベントに行きたい人0人