国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<パナソニック 汐留ミュージアム>
ヨーロッパ随一のガラスコレクションで知られるゲルダ・ケプフ・コレクションが日本で初めてまとめて紹介されます。

3241 0 0 1
アール・ヌーヴォーのガラス展

ヨーロッパ随一のガラスコレクションで知られるデュッセルドルフ美術館に寄贈されたゲルダ・ケプフ夫人のガラスコレクションが、このたびドイツ国外では初めてまとまった形で公開される運びとなりました。
仕事の気晴らしに、単に美しい作品に惹かれてガラス作品を購入し始めた実業家ケプフ夫人は、やがて旺盛な好奇心によってガラスという素材の特質や技法を学び、その可能性を的確に理解して、優れた審美眼と洞察力でアール・ヌーヴォーの本質を体現する第一級のコレクションを築きました。
アール・ヌーヴォーの源泉として重要な役割を果たしたジャポニスムやシノワズリを色濃く反映したウジェーヌ・ルソー、エルネスト・レヴェイエ、ウジェーヌ・ミシェル、オーギュスト・ジャンなど、パリのガラス工芸家たちの作品群。同様に東洋美術に傾倒しながら、やがてそれらを深く吸収し独自の制作にも挑んだデズィレ・クリスチャン、ミュレール兄弟、ポール・ニコラなどのデザイナー、職人たち。ケプフ・コレクションは、アール・ヌーヴォーの二大拠点となったパリとアルザス=ロレーヌ地方を舞台に繰り広げられた、まさに百花繚乱の「新しい芸術=アール・ヌーヴォー」の成果を余すところなく示すものと言えるでしょう。
折しも19世紀後半、科学技術の発展によりガラスの素材に対する高度な知識が蓄積され、芸術家たちの飽くなき表現への要求と、多種多様な技を駆使する職人たちの果敢な挑戦によって、かつてないほどのガラスの可能性が引き出された時代でもありました。工芸特有の素材や技術の問題などから、デザインの保護、商標登録、特許など、しのぎを削った工場間の競争なども背景にありました。
ケプフ夫人は学術研究と出版を条件にデュッセルドルフ美術館にその貴重なコレクションを寄贈しました。本展は作品ごとの詳細な調査と研究成果の恩恵を受けて、アール・ヌーヴォーのガラス芸術誕生の背景とともに、約140点の作品の魅力をより深く知るまたとない機会となることでしょう。

*掲載画像について
《銀飾金具付花器(オダマキ)》
1898-1900年頃
ドーム兄弟、ナンシー 
デュッセルドルフ美術館蔵
©Museum Kunstpalast, Düsseldorf, Foto:Studio Fuis-ARTOTHEK

開催日 2015年07月04日~2015年09月06日
会場 パナソニック 汐留ミュージアム
会場住所 東京都港区東新橋1-5-1-4F パナソニック 汐留ミュージアム 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス JR新橋駅「烏森口」「汐留口」「銀座口」より徒歩約8分
東京メトロ銀座線新橋駅「2番出口」より徒歩約6分
都営浅草線新橋駅改札より徒歩約6分
都営大江戸線汐留駅「3・4番出口」より徒歩約5分
ゆりかもめ新橋駅より徒歩約6分
入場料 一般:1,000円 
65歳以上:900円 
大学生:700円 
中・高校生:500円 
小学生以下:無料
※20名以上の団体は100円割引
障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。
営業時間 午前10時より午後6時まで(ご入館は午後5時30分まで)

休館日
毎週水曜日、8月10日(月)~14日(金)
イベントURL http://panasonic.co.jp/es/museum/
東京都港区東新橋1-5-1-4F パナソニック 汐留ミュージアム
東京・港区・文京区(...
2025/7/26 ~ 2025/8/11
東京・千代田区・中央...
2025/8/9 ~ 2025/8/11
九州・福岡
2025/9/26 ~ 2025/9/28
京阪神・京都
2025/7/28 ~ 2025/8/10
2015/08/25 11:34 投稿

花のモチーフが素敵でした

絵画展にはよく行きますが、ガラスに...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月18日(金) 11:00

2025年7月27日(日) 16:00
南関東 神奈川

第18回「横浜山手の坂道と風景展」PART2

横浜や山手の坂道と風景をテーマにした作品展

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

もうすぐ開催 2025年7月15日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

久住昌之イラスト展2025

久住昌之イラスト展2025 ★7/19(土) 久住昌之ミニライヴ with hiroc...

このイベントに行きたい人5人

  • Mao Hisamitsu
  • pandaneco
  • ゆっき
  • Jin Bergqi
  • 常冨 智子