国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<三菱地所アルティアム>
身近な発見から生み出された作品に触れ、「近所の地球」を感じる

601 0 0 0
鈴木康広展「近所の地球|宇宙の黒板」

普段は意識していないがもっともそばにある“地球”。鈴木康広は、誰にとっても身近なモノや感覚、自然現象から見出した発見を作品へと昇華し、“地球”という大きな存在とわたしたちとのつながりを感じさせてくれます。鈴木は2001年にNHK「デジタル・スタジアム」で映像インスタレーション《遊具の透視法》で最優秀賞を受賞し、アーティストとして歩み始めました。瀬戸内国際芸術祭2010で発表された《ファスナーの船》は高校美術の教科書に掲載され、近年は浜松市美術館、水戸芸術館、金沢21世紀美術館などで個展を開催し注目を浴びています。さらに、展覧会のほかにも、地域や大学、企業などとのコラボレーションも展開し活動の幅を広げています。

今回の展覧会は、2005年に三菱地所アルティアムとイムズプラザを舞台に開催された「水平線の消息」以来、福岡では10年ぶりの個展です。2005年以降のものを中心に、鈴木の作品を一堂に集めてご紹介します。本展は「近所の地球=人間にとって身近でありながら、身体感覚を超えた大きなもの」という鈴木にとって芯となる考えを展覧会タイトルに含んでいます。彼がアイデアを書き留めるノートの1ページに「近所の地球」と記したのは、2001年。アーティストとしての活動のごく初期のことです。そこから年輪を重ねるように発展してきた作品は、時間、空気、水、からだなど様々なテーマを持ちながらも、身体と記憶に訴えかける力を携え、一貫性を持って展開されています。当たり前のことに気づくきっかけが、作品の中に潜んでいることでしょう。

*掲載画像について
《気球の人》
©Yasuhiro Suzuki

開催日 2015年04月25日~2015年05月17日
会場 三菱地所アルティアム
会場住所 福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス 西鉄福岡駅より徒歩2分
地下鉄天神駅より徒歩3分
入場料 一般:400(300)円 
学生:300(200)円
()は前売料金/チケットぴあ
再入場可
高校生以下、障がい者等とその介護者1名は無料
アルティアムカード会員・イムズカード(三菱地所グループCARD)会員無料
営業時間 10:00 - 20:00

会期中休館日なし
イベントURL http://artium.jp/
福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

もうすぐ開催 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人