日常事変
2015年3月14日(土) ~2015年5月10日(日)
終了しました
- カテゴリ
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
普段見ている風景、家の中の日用品、どこかから常に聞こえてくる音――ありふれた「日常」から生まれるアートと、アートから生まれる日常。その境界を行き来する現代アート作品がアトリアの中で生まれます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
見慣れている風景、家の中にある日用品、どこかから常に聞こえてくる音――ありふれた生活やその中にあるもの、あるいはそれらに囲まれている平穏な気持ちを、つねひごろの・なんということはない、という意味で私たちは「日常」ということばで表現します。しかし、よくつかうそのことばに思いおこされるものはつかみがたく、しかも人それぞれに異なる曖昧な、文字通り「何と言うことはない」もので、はっきりと意識することすらままなりません。
現代アーティストのなかには、「日常」のものごとを素材に作品を生み出す人たちがいます。それらに触れることは、表沙汰にされた「日常」に飛び込むこと。意識しないほど曖昧なものごとがアーティストの視点を通すことで突然刺激的な表現となって、私たちの「日常」を揺るがすのです。
それはまさに事変的体験。平穏への刺激がより「日常」を豊かにするきっかけになる、かもしれません。
開催日 | 2015年03月14日~2015年05月10日 |
---|---|
会場 | 川口市立アートギャラリー・アトリア |
会場住所 | 川口市並木元町1-76 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
川口市並木元町1-76
川口市立アートギャラリー・アトリアさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中
2025年9月20日(土)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
京阪神 兵庫
ひかりの森~夜の芸術散歩~
夜間限定の光のアート作品が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園を幻想的に彩ります。

もうすぐ開催
2025年10月24日(金)
~
2026年2月1日(日)
~
2026年2月1日(日)
京阪神 兵庫
神戸イルミナージュ 2025-2026...
日本最大級のイルミネーション祭典「神戸イルミナージュ」(15周年記念)と「大阪城イルミナージュ...

開催前
2025年11月1日(土)
~
2025年11月3日(月)
~
2025年11月3日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
LUMINE ART FAIR -My...
約30名の新進気鋭アーティストが新宿に集結するアートフェア。作品購入のサポートやワークショップ...