国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
映像・アニメーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<国際芸術センター青森>
8mmフィルムにより撮影したかつてのこの都市の様子を物語る映像などを公開します。映画のセットのような5つのステージに、これらの歴史を語るメディアが散りばめられます。

737 0 0 0
青森市所蔵作品展 歴史の構築は無名のものたちの記憶に捧げられる

青森公立大学国際芸術センター青森(ACAC)では毎年冬季に青森市所蔵作品展を開催しています。今年は映画監督で美術家の藤井光さんをゲストディレクターにお招きし、青森の人々の暮らしの中で実際に使われてきた民具や様々な資料(雑誌、紙芝居、教科書や文書など)と、青森の市井の人々が昭和30-50年代に撮影した8ミリフィルムの映像を中心に展示します。民具は当時日用品として使われていたものがほとんどですし、映像には他愛もない家族の休日の様子や地域の行事が映っており、当時の人々の毎日の生活が見て取れます。その反面、時を経た現代の私たちが見るとそこには当時の社会状況を見て取ることができ、個人的な、ささやかにも見える暮らしの一瞬、一場面も大きな歴史の流れと無関係ではなく、歴史を形作るものの一つであることもまた、浮かび上がってくるでしょう。記録と記憶をめぐる架空の歴史博物館を描き出すような展覧会です。

開催日 2015年02月07日~2015年03月15日
会場 国際芸術センター青森
会場住所 青森県青森市合子沢字山崎152-6 地図
地域 東北 / 青森
アクセス JR青森駅からJRバスまたは青森市営バスにて約40分「モヤヒルズ、青森公立大学行」乗車、「青森公立大学」下車
入場料 無料
営業時間 10:00~18:00
*会期中無休
イベントURL http://www.acac-aomori.jp/
青森県青森市合子沢字山崎152-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人0人