コレクション・ストーリーズ ―11年の物語―
2015年2月3日(火) ~2015年4月5日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<新潟県立近代美術館>
11年の活動の軌跡を収集と展示の側面から振り返りたいと思います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
当館では、2003年度に「県民の美の財産―新潟県立近代美術館コレクション10年の歩み」と題した展覧会を開催し、開館から10年間のコレクションと活動を振り返りました。今回は、その後の11年間に収集された主な作品を、当館の名品とともに、それぞれのストーリーで紹介する展覧会です。
実は、この期間の大半が作品購入のできない状況下でしたが、幸いにも個人の方々を中心とした寄贈により、約6,000点のコレクションにまで成長しました。なかでも、2004年に閉館した相澤美術館の1,000点を超えるコレクションを寄贈いただいたことは特筆すべき出来事です。
ところで、こうしたコレクションの形成には、これまで開催してきた数多くの展覧会が様々なかたちで影響していることはあまり知られていません。そうしたことから、関連する展覧会もあわせて紹介することで、当館の11年の活動の軌跡を収集と展示の側面から振り返りたいと思います。
※会期中一部展示替えあり
前期:~3月1日(日)、後期:3月3日(火)~
開催日 | 2015年02月03日~2015年04月05日 |
---|---|
会場 | 新潟県立近代美術館 |
会場住所 | 新潟県長岡市千秋3丁目278-14 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
アクセス | JR長岡駅下車 長岡駅からバス/長岡駅大手口8番線より 「中央循環バス内回り」 → 「県立近代美術館前」 下車(乗車時間約15分) |
入場料 | 9:00~17:00 券売は16:30まで 休館日 2月9日(月)、16日(月)、23日(月)、3月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、30(月) |
営業時間 | 一般…当日600円、団体400円。 大学・高校・中等教育(後期)…当日400円、団体200円。 ※小・中学校・中等教育(前期)の児童・生徒は、無料です。 ※団体は有料20名以上です。 |
イベントURL | http://kinbi.pref.niigata.lg.jp/ |
新潟県長岡市千秋3丁目278-14
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

もうすぐ開催
2025年9月6日(土) 11:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...