国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<神奈川県立近代美術館 鎌倉>
湘南を描いた作品や、湘南を制作の場とした画家たちの仕事を、近代洋画と日本画を中心に現代美術まで約70点で紹介。

854 0 0 0
湘南の画家たち

 明治期に欧米から海水浴や保養の習慣が伝えられ、別荘地として独特の文化が生まれた相模湾一帯。大正期には岸田劉生や萬鉄五郎が療養生活を送り、若き日の鳥海青児や原精一へと創作の熱が受け継がれました。
  富士や箱根の山々を望み、海の近い清新な風光は、黒田清輝や有島生馬、朝井閑右衛門など、この地に滞在あるいは居住した多くの作家を惹きつけ、今日までさまざまな創造の拠点となっています。旧居が記念館となっている鏑木清方や山口蓬春をはじめ、前田青邨や片岡球子など、日本画家が多く画室を構えたのも思い起こされることでしょう。
  鎌倉と葉山に立ち、その文化的気風のもとで活動を重ねてきた当館のコレクションから、ゆかりの深い作家らが湘南を描いた作品や、湘南を制作の場とした画家たちの仕事を、近代洋画と日本画を中心に現代美術まで約70点で紹介。また、彫刻室を中心に湘南の彫刻家たちも小特集します。ぜひご高覧ください。

開催日 2015年01月24日~2015年03月22日
会場 神奈川県立近代美術館 鎌倉
会場住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス JR横須賀線「鎌倉駅」下車、徒歩約10分。
入場料 一般 700円(団体600円)
20歳未満・学生 550円(団体450円)
65歳以上 350円
高校生 100円
鎌倉館の観覧券で、当日に限り、鎌倉別館の展覧会が無料
団体料金は20名様以上から適用
中学生以下、および障害者手帳をお持ちの方は無料
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日
イベントURL http://www.moma.pref.kanagawa.jp/index.html
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-53

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催中 2025年8月27日(水) 12:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第12...

「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...

このイベントに行きたい人0人