国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
コミック・マンガ
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<世田谷文学館>
『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などで知られ、1980~90年代を代表するマンガ家となった岡崎京子の、初の大規模な展覧会

1186 0 0 0
岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ

『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などで知られ、1980~90年代を代表するマンガ家となった岡崎京子(1963~)の、初の大規模な展覧会を開催します。1996年、岡崎京子は不慮の事故により活動を休止しますが、その後も未刊作品の出版や復刊が相次ぎ、2012年には『ヘルタースケルター』が映画化されるなど、今も新たな読者を獲得し続けています。
女の子たちの夢や憧れを紡ぐ少女マンガとは対照的な、都市に生き
る少女の日常、変容する家族像、高度資本主義下における女性の欲望や不安といった時代の現実を果敢に描き続けた岡崎京子。一人の少女=マンガ家が見つめた時代とその行方を、300点以上の原画をはじめ、学生時代のイラストやスケッチ、当時の掲載誌の数々、映画版『ヘルタースケルター』ほかの関連資料を通して見ていきます。

開催日 2015年01月24日~2015年03月31日
会場 世田谷文学館
会場住所 東京都世田谷区南烏山1-10-10 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
アクセス ・京王線「芦花公園」駅南口より徒歩5分
・小田急線「千歳船橋」駅より京王バス(千歳烏山駅行)利用
「芦花恒春園」下車徒歩5分
入場料 一般=800(640)円
高校・大学生、65歳以上=600(480)円
小・中学生=300(240)円
障害者手帳をお持ちの方=400(320)円
※( )内は20名以上の団体料金
※1月30日(金)は65歳以上無料
※「せたがやアーツカード」割引あり
※障害者手帳をお持ちの方の介添者(1名まで)は無料
営業時間 午前10時~午後6時(展覧会入場は午後5時30分まで

休館日
月曜日
イベントURL http://www.setabun.or.jp/index.html
東京都世田谷区南烏山1-10-10
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

もうすぐ開催 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

明神睦美個展「Rain in the ...

「遠くに降る雨」

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

このイベントに行きたい人0人