奈良県障害者芸術祭 HAPPYSPOT NARA 2014-2015
2015年1月31日(土) 9:30 ~2015年2月8日(日) 19:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「アートはつづくよどこまでも」
今年で4回目を迎えるHAPPY SPOT NARA。アートを介して人と人がつながる、そんな状況がひろがりつつあります。それを広げ、深めていくことが私たちの次の目標です。永遠につづくかのように見える「生活」に寄り添い続けるアート。そこから今を生きる人の表現は生まれるのかもしれません。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
《HAPPY SPOT TOUR!》 奈良県文化会館
日時:2015年1月31日(土)~2月8日(日)9:00~19:00
奈良県内の障害のある人たちの表現を知り、そのユニークさや多様性を発見するプロジェクト。障害のある人達の創作行為、現代アートとしても通用するような先鋭的な取り組みを紹介します。※月曜休館
《ビッグ幡in東大寺》 東大寺
2015年1月31日{土)~2月8日(日)8:00~16:30
日本の自然を象徴する「花鳥風月」をテーマに、奈良県内および東日本大震災彼災地の障害のある人たちから作品が集まりました。会期中、東大寺大仏殿前にそれぞれの思いのこもった幡が大書くはためきます。
《プライベート美術館》奈良町界隈、近鉄奈良駅周辺商店街の店舗ほか
2015年1月20日(火)~2月8日(日)※運営時間は展示店舗の営業時間に準じます。
アートを日常のなかで楽しむプロジェクトです。公募によって集まった、奈良県内の障害のある人の作品約140点を、店舗や町家で展示します。各店舗のオーナ一、スタッフが選んだ作品たち。まち歩きとともにお楽しみください!
《鹿の劇場 「Cry of the Curlew」》奈良女子大学 講堂
2015年2月1日(日)
オーストラリアを拠点に障害のある人や高齢者のアート活動、舞台活動を支鍾するNPO団体「Crossroad Arts」が来日。人形を使った舞台「Cryof the Curlew (シャクシギの叫び)」を上演します。舞台への参加ワークショップも実施する予定です。
■ボランティア説明会
以下の日程でボランティア説明会を行います。
1月15日17:00~
1月24日15:00~
会場:SAKURA BURGER (さくらバーガー) 奈良県奈良市東向北町6
■応募方法
メールでご応募の方
happyspot@popoor.jp まで
お名前
ふりがな
年齢
性別
ご住所
連絡先
所属 (今回のボランティア活動にあたり、ベースになるグループや団体があればご記入ください。)
ご参加いただける日時(可能な限り詳細にご記入ください)
ご郵送いただく場合は、上記の内容を以下までお願いします。
〒630-8044 奈良市六条西3-25-4 一般団法人たんぽぽの家内
HAPPY SPOT NARA事務局 ボランティア応募係
興味のある方、ご不明な点はお気軽にお問い合せください。
Tel:0742-43-7055 担当:たけうち・山本
※いただいた個人情報は事務局内にて適正に管理し、他の目的には使用いたしません。
開催日 | 2015年01月31日 09:30~2015年02月08日 19:00 |
---|---|
会場 | 奈良県文化会館、東大寺、近鉄奈良駅周辺店舗、奈良女子大学講堂ほか |
会場住所 | 奈良県奈良市 登大路町6−2 地図 |
地域 | 近畿 / 奈良 |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月18日(土) 17:00
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

~
2025年8月2日(土) 17:00
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

~
2025年7月28日(月)
Haruka Mitta個展「新世界:...
京大→楽天→アーティストという異色の経歴を持つHaruka Mittaが関西初個展を開催。日本...

~
2025年9月28日(日)
総合開館30周年記念 ルイジ・ギッリ ...
アジア初の美術館個展。初期の代表作から晩年の作品まで幅広く展示