国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<根津美術館>
衣桁や屏風にたくさんの衣裳を掛け並べた様子を描く「誰が袖図」根津美術館が所蔵する3点の「誰が袖図屏風」を中心に、近世の風俗画をお楽しみいただく展覧会

1254 0 0 0
誰が袖図 描かれたきもの

「これは誰の袖なのか」。そんな風変わりな名で呼ばれる絵があります。衣桁や屏風にたくさんの衣裳を掛け並べた様子を描く「誰が袖図」です。「誰が袖図」には、秘められた室内空間を覗き見て、そこに掛けられた美しい衣裳を愛で、薫きしめられた香りをイメージし、ひいてはそれを着る人の面影をしのぶ、そんな多層的な趣向が備わっています。
本展は、華やかで、かつ少し謎めいた、根津美術館が所蔵する3点の「誰が袖図屏風」を中心に、やはり描かれた衣裳の美しさを見所のひとつとする美人画などもあわせ、近世の風俗画をお楽しみいただく展覧会です。

開催日 2014年11月13日~2014年12月23日
会場 根津美術館
会場住所 東京都港区南青山6丁目5番1号 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車
A5出口(階段)より徒歩8分、B4出口(階段とエスカレータ)より徒歩10分
B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分
入場料 一般 1000円
学生[高校生以上] 800円
*中学生以下は無料
営業時間 午前10時‐午後5時
(入館は午後4時30分まで)

休館日
月曜日 ただし11月24日(月・振替休)は開館し、翌日休館
イベントURL http://www.nezu-muse.or.jp
東京都港区南青山6丁目5番1号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

このイベントに行きたい人2人

  • airko_m
  • toytoy