大阪新美術館コレクション 佐伯祐三とパリ ポスターのある街角
2014年11月15日(土) ~2015年1月18日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<山梨県立美術館>
30歳で夭折した画家 佐伯祐三の短くも鮮烈な画業を回顧します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
佐伯祐三(1898~1928)は、東京美術学校を卒業した後にフランスに渡り、フォーヴィスムの大家ヴラマンクに「アカデミック!」と作品を批判されたことをきっかけに、自らの作風を模索し始めました。そして、パリの石造りの建物やポスターが貼られた壁にモチーフを見出し、独自の様式を確立しました。
本展では、フランス滞在中に制作された佐伯作品に加え、佐伯と交流のあった同時代の画家の作品や当時のパリの雰囲気を伝えるポスターを展示し、佐伯が魅せられた芸術の都パリの息吹を紹介します。
*会期中、ポスター作品の展示替えを行います。
前期 11月15日~12月14日 後期 12月16日~1月18日
開催日 | 2014年11月15日~2015年01月18日 |
---|---|
会場 | 山梨県立美術館 |
会場住所 | 山梨県甲府市貢川1-4-27 地図 |
地域 | 甲信越 / 山梨 |
アクセス | JR甲府駅から 甲府駅バスターミナル(南口)6番乗り場から発車するすべてのバスで約15分。 「県立美術館」下車。 |
入場料 | 一 般 1,000円 (840円) 大学生 500円 (420円) ※ ( )は20名以上の団体料金、前売料金、県内宿泊者割引料金 ※ 小・中・高等・特別支援学校生は無料 ※ 山梨県内の65歳以上の方は無料(健康保険証等持参) ※ 障害者手帳をご持参の方はご本人と介護の方1名が無料 |
営業時間 | 9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで) 休館日 2014年11月25日、12月1、8、15、22、27~31日、2015年1月1、5、13日 |
イベントURL | http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/ |
山梨県甲府市貢川1-4-27
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催中
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...