国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<碧南市藤井達吉現代美術館>
全国の博物館・美術館のご協力のもと、古代・中世の出土品、伝世品から、近現代の美術工芸品に至るまでさまざまな金属造形、金属工芸の名品約100点をご紹介します。

618 0 0 0
メタルズ!-変容する金属の美-

 素材は造形の重要な要素です。金属【メタル】もその一つであり、日本でも古代から金属を素材とするさまざまな造形が生み出されました。金属の源は地球にあり、地球から金属を採り出しそれを利用する技術の変遷の中で、扱うことのできる金属も変化していきます。
本展では京都国立博物館を始め全国の博物館・美術館のご協力のもと、古代・中世の出土品、伝世品から、近現代の美術工芸品に至るまでさまざまな金属造形、金属工芸の名品約100点をご紹介します。愛知県犬山市の古墳より出土した銅鏡から復原された輝き、古代金銅仏の愛らしさ、近世の金工品にみられる精緻な技術、バラエティーに富んだ現代の彫刻表現など、時を越えて伝わる金属表現の魅力をお楽しみください。
博物館・美術館がそれぞれの枠組みを超えて連携するのは画期的であり、美術界、さらには産業界に対しても「明日への提言」となる展覧会です。伝統的な鋳物産業から端を発し、現在も自動車部品などのモノづくりが盛んなこの地域にとっても実りあるものとなることでしょう。

開催日 2014年09月11日~2014年10月19日
会場 碧南市藤井達吉現代美術館
会場住所 愛知県碧南市音羽町1丁目1 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名古屋鉄道三河線碧南駅より徒歩6分
名古屋駅より JR東海道本線「刈谷」駅乗り換え、名鉄刈谷駅から三河線碧南行終点下車
名鉄名古屋本線「知立」駅乗り換え、名鉄三河線碧南行終点下車
入場料 一般 800(640)円
高校・大学生 500(400)円
小学・中学生 300(240)円
※()は20名以上の団体
営業時間 10:00-18:00

休館日
月曜日
(ただし、9月15日(月・祝)及び10月13日(月・祝)は開館、9月16日(火)及び10月14日(火)は休館)
イベントURL http://www.city.hekinan.aichi.jp/tatsukichimuseum/
愛知県碧南市音羽町1丁目1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:30

2025年10月12日(日) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

竹渕まゆ絵画展

絵本のような空想画を約30点展示いたします。 月の乗って旅する小人、犬たちのお茶会など…。 ...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
京阪神 兵庫

第3回 西宮アートの芽  [西宮市10...

「西宮アートの芽」は西宮にゆかりのあるアーティスト・作品の公募展です。作品のジャンルや経験・経...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

このイベントに行きたい人0人