イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる
2014年9月11日(木) ~2014年12月9日(火)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立民族学博物館>
東京・国立新美術館で公開され、注目を集めた展覧会「イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる」が、大阪の国立民族学博物館(みんぱく)に帰ってきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
東京・国立新美術館で公開され、注目を集めた展覧会「イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる」が、大阪の国立民族学博物館(みんぱく)に帰ってきます。
人間は、その歴史を通じて、さまざまなイメージを生み出してきました。このイメージのつくり方や受けとめ方に、人類共通の普遍性はあるのでしょうか。「イメージの力」展は、みんぱくが所蔵するコレクションのなかから約600点の造形を精選し、観覧者の皆さんとともに、この問いに対する答えをさぐってみようという試みです。美術と器物、西洋と非西洋といった区別を乗り越え、われわれ人類の生み出すイメージの力を体感してみてください。
開催日 | 2014年09月11日~2014年12月09日 |
---|---|
会場 | 国立民族学博物館 |
会場住所 | 大阪府吹田市千里万博公園10-1 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | 大阪モノレール 万博記念公園駅《本線》 徒歩約15分(自然文化園中央口ゲート) ※自然文化園(有料区域)の入園料が必要。ただし、券売機でみんぱくの観覧券を購入の場合は不要。 公園東口駅《彩都線》 徒歩約15分 自然文化園(有料区域)を通行せずに来館が可能。 |
入場料 | 一般830円(560円) 高校・大学生450円(250円) 小・中学生250円(130円)※本館展示もご覧になれます。 ( )は、20名以上の団体料金、大学等の授業でご利用の方、授業レポート等の作成を目的とする高校生、3ヶ月以内のリピーター、満65歳以上の方の割引料金 無料観覧日 9月13日(土)、9月15日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月15日(土)、11月16日(日) |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日 毎週水曜日 |
イベントURL | http://www.minpaku.ac.jp/ |
大阪府吹田市千里万博公園10-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催中
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...