国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<神奈川県立近代美術館 葉山>
色鮮やかなマティスの版画集『ジャズ』が並ぶ展示室では、ピカソの陶器やカンディンスキーの版画が私たちを出迎えてくれます。

804 0 0 0
いろ・うごき・かたち アートをめぐる夏の冒険

 一色海岸に面して、展示室からも海の見える葉山館。この展覧会は、海と空、緑にかこまれ光に包まれた葉山の美術館で「いろ」「うごき」「かたち」をキーワードに、美術の魅力を探るものです。
 色鮮やかなマティスの版画集『ジャズ』(前後期で全点展示※)が並ぶ展示室では、ピカソの陶器やカンディンスキーの版画が私たちを出迎えてくれます。続いて日本の戦後の美術を代表する鶴岡政男、村井正誠、渡辺豊重といった画家の特色ある「いろ」や「かたち」でつくられた作品が並びます。次の部屋では、多田美波の動く彫刻やマチウの「うごき」のある抽象画が、見るものを圧倒します。さらに、芸術の冒険を試みた現代作家の刺激的な作品が並び、海の見える部屋では、西雅秋の舟をフロッタージュした作品や、河口龍夫の鉛に包まれた樹木の作品が私たちに創造の秘密を問いかけてきます。
 この夏は、子どもたちもご家族も、そして、日ごろ現代美術ということばで敬遠しがちだった方もみんな、「いろ」や「かたち」や「うごき」でつくられた魅力あふれる作品たちにかこまれて、思い思いに葉山の美術館で楽しんでみませんか。さあ、アートをめぐる夏の冒険の始まりです。

※会期中、マティスの『ジャズ』のみ展示替があります。
前期:7月12日(土曜)~8月10日(日曜)
後期:8月12日(火曜)~9月15日(月曜・祝日)

開催日 2014年07月12日~2014年09月15日
会場 神奈川県立近代美術館 葉山
会場住所 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス JR横須賀線でお越しの場合
JR横須賀線「逗子」駅前(3番のりば)から京浜急行バス「海岸回り(逗11、12系統)葉山一色」行き(所要時間約18分)に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車。

京浜急行でお越しの場合
京浜急行「新逗子」駅前(南口2番のりば)から京浜急行バス「海岸回り(逗11、12系統)葉山一色」行き(所要時間約18分)に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車。
入場料 一般 800円(団体700円)
20歳未満・学生 650円(団体550円)
65歳以上 400円

団体料金は20名様以上から適用されます。
本展は高校生以下の方は無料です。
障害者手帳をお持ちの方は無料です。
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)

休館日
月曜日(ただし、7月21日、9月15日は開館)

イベントURL http://www.moma.pref.kanagawa.jp/index.html
神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』

うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

開催中 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

もうすぐ開催 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

このイベントに行きたい人1人

  • airko_m