オルセー美術館展 印象派の誕生 ―描くことの自由―
2014年7月9日(水) ~2014年10月20日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<国立新美術館>
“印象派の殿堂”として知られるパリ・オルセー美術館から、珠玉の絵画84点が来日します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
“印象派の殿堂”として知られるパリ・オルセー美術館から、珠玉の絵画84点が来日します。テーマは“印象派の誕生”。
1874年の第1回印象派展開催から140年 ― パリの美術界を騒然とさせた“新しい絵画”の誕生の衝撃が、選りすぐりの名画によって東京・六本木に鮮やかによみがえります。
マネに始まり、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌら印象派の立役者となった画家たちの作品はもちろんのこと、同時代のコローやミレー、クールベのレアリスムから、カバネル、ブグローらのアカデミスム絵画まで、まさに時代の、そしてオルセー美術館の“顔”ともいうべき名画が集結する本展に、どうぞご期待ください。
*掲載画像について
ジャン=フランソワ・ミレー 《晩鐘》
1857-59年 油彩/カンヴァス 55.5×66cm
©Musée d'Orsay, Dist.RMN-Grand Palais / Patrice Schmidt / distributed by AMF
| 開催日 | 2014年07月09日~2014年10月20日 |
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 企画展示室2E |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| アクセス | ◎東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) ◎都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口 徒歩約4分 ◎東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口 徒歩約5分 |
| 入場料 | 一 般 1,600円(1,400円) 大学生 1,200円(1,000円) 高校生 800円(600円) ※( )内は前売及び20名以上の団体料金 ※中学生以下無料。 ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料。 ※7月24日(木)から8月12日(火)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要) ※その他前売企画チケットなどはイベントURLよりご確認ください。 |
| 営業時間 | 午前10時~午後6時 *金曜日は午後8時まで *8月16日(土)以降の毎週土曜日および10月12日(日)以降は毎日午後8時まで *入場は閉館の30分前まで 休館日 毎週火曜日 *ただし8月12日(火)、9月23日(火・祝)、10月14日(火)は開館、9月24日(水)は休館 |
| 電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
| イベントURL | http://orsay2014.jp/ |
東京都港区六本木7-22-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年11月22日(土) 13:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
~
2025年12月7日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。
開催中
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月16日(日) 17:00
~
2025年11月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
雪寧アキラ個展 暁の黒翳
其処に在り続ける ありのまま、変化しつつ そしてまた夜は明ける
開催前
2025年11月25日(火) 11:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
~
2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...







