国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<神戸市立博物館>
故国日本にボストンの北斎が里帰りします。

781 0 0 0
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎

葛飾北斎(1760-1849)は、江戸後期に浮世絵師として画壇に登場してから90歳で没するまでの約70年間、常にあらたな表現に挑んだ不撓不屈の画人です。世界中で広く愛されている浮世絵版画の中でも、北斎の作品は特に人気があり、日本のみならず欧米にも熱心なコレクターや研究者が多く、世界各国の美術館に作品が収蔵されています。
 本展は、日本が世界に誇る北斎の魅力に、世界屈指の日本美術コレクションで知られる米国・ボストン美術館の作品から迫ります。同館の珠玉の所蔵品の中でも、おどろくほど色鮮やかな作品、ボストン美術館にのみ所蔵が知られる作品、美術館に収蔵されてから初めて日本に出品される作品や代表作など、北斎の多彩な画業を伝える特に優れた名品約140点を厳選してご紹介します。
 世界で最初に開催された本格的な北斎展は、アーネスト・フェノロサ(1853-1908)が監修する「北斎と一門展」で、1892年から93年にかけてボストン美術館日本部で広く紹介されました。それから120年の時を経て、ついに故国日本にボストンの北斎が里帰りします。

開催日 2014年04月26日~2014年06月22日
会場 神戸市立博物館
会場住所 兵庫県神戸市中央区京町24 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス ●新幹線「新神戸」から南へ車で約10分
●神戸空港からはポートライナーで約18分、「三宮」下車
●JR「三ノ宮」、ポートライナー・地下鉄(山手線)・阪急・阪神「三宮」から南西へ徒歩約10分
●JR、阪神「元町」から南東へ徒歩約10分
●地下鉄(海岸線)「旧居留地・大丸前」から南東へ約5分
入場料 一 般 1,400円
高校・大学生 1,000円
小・中学生 600円
営業時間 9時30分から17時30分まで(入館は17時まで)
※土曜日は19時まで開館(入館は18時30分まで)

休館日
月曜日(ただし、4月28日(月曜日)、5月5日(月曜日・祝日)は開館)
イベントURL http://ukiyoe.exhn.jp/
兵庫県神戸市中央区京町24
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

武蔵野学芸専門学校 イラストコース作品...

『PLAY GROUND』は、「遊び場」と「実験場」という二つの意味を持つ言葉です。 この展...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 13:00

2025年11月24日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『MY FASHIONs』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

もうすぐ開催 2025年11月22日(土) 12:00

2025年11月30日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】

この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...

このイベントに行きたい人0人