国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

数百個の小さな陶の建物が創り出す架空の街が、再びギャルリー・ジュイエに出現します!

1265 0 0 0
小川章子作陶展●小さな旧市街Ⅱ

数百個の小さな陶の建物が創り出す架空の街が、再びギャルリー・ジュイエに出現します!
ヨーロッパのどこかにありそうなこの架空の街で、鳥の目になって、あるいは小人になって街に迷い込んだような気持ちになってご覧下さい。

[作家コメント]
風化した建物が醸し出す不思議な魅力に心ひかれ 焼きもので、古色をまとった建物を作り続けています。 今回、新作をメインに「小さな旧市街」パート2を開催します。

時代を経た石積みの建物の多くは、壁面が広く、窓は小さく、 容易に中が覗えない構造になっています。 そこにイマジネーションの大きな余地があり、 作り手として、イメージを深めながら制作する喜びがあります。 この家にはどんな人物が住んでいたか、どんな事件が起きたかなど 時に妄想たくましく物語を創り、秘密のドアを加えたりします。

このように1軒1軒がイメージによるオリジナルな造形であり 時代も場所も特定するものではありませんが 楽しんでいただくために、今回も「街並み」を作って展示しています。 雲の上から、見知らぬヨーロッパの古い街や村を眺める… そんな気分を味わいに、お気軽に遊びにいらしてください。

[作家略歴]
小川章子(Akiko Ogawa)
東京学芸大学美術科デザイン専攻科卒

1987~98年 カリフォルニア州エルカミノカレッジにてNeil Moss氏に陶芸を学ぶ。
2002年10月 大学時代の同級生と「とうとう陶展」をスタート。
2009年05月 初個展“100 CLAY HOUSES”を開催 於西荻「ギャラリーみずのそら」
2010年12月 「とうとう陶展」7回目を開催。於赤坂「ぎゃらりー小川」
2012年06月 「小さな旧市街」於高円寺ギャルリー・ジュイエ

会期中にル・キャロッス・ドール尾野田さん手作りの「小さな旧市街」にちなんだオリジナルのお菓子を限定発売致します。展示といっしょにお楽しみください。

開催日 2014年05月23日~2014年06月01日
会場 ギャルリー・ジュイエ(JR高円寺駅北口徒歩9分)
会場住所 東京都杉並区高円寺北3-41-10 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
アクセス JR高円寺駅北口徒歩9分
入場料 無料
営業時間 12:00~19:00
最終日は17:00迄
電話番号 03-3310-8371
イベントURL http://www.juillet.jp/
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/Galerie_Juillet
東京都杉並区高円寺北3-41-10
東京・板橋区・練馬区...
2025/12/5 ~ 2025/12/9
東京・板橋区・練馬区...
2025/11/21 ~ 2025/11/25
東京・板橋区・練馬区...
2025/10/31 ~ 2025/11/4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年10月4日(土)

2025年12月17日(水)
東京 港区・文京区(六本木など)

ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと...

*チケットプレゼント* ウィーン世紀末とビーダーマイヤー時代、二つの時代の工芸とデザインを、...

開催前 2026年2月1日(日)

2026年5月24日(日)
京阪神 京都

KYOTO NIPPON FESTIV...

蜷川実花 with EiMとDAZZLEが共演する、歴史とアートが交錯する体験型フェスティバル...

開催中 2025年8月9日(土)

2026年3月1日(日)
沖縄 沖縄

南城美術館2025年企画展「Oh De...

名和晃平の新収蔵作品《Trans-Deer (Flame)》設置記念展。国内外12名の現代美術...

開催中 2025年11月1日(土)

2026年2月1日(日)
京阪神 大阪

大阪城イルミナージュ2025

大阪の象徴・大阪城が光の戦国絵巻に変わる没入型イルミネーション。「豊臣の夢…天下一統」をテーマ...

このイベントに行きたい人0人