Plura-Monism
2014年3月8日(土) 12:00 ~2014年4月12日(土) 19:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
「単一」の物の内部に「多数」を見いだす
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
展覧会概要
この度、KOKI ARTSは勝又公仁彦「Plura-Monism」展を開催致します。
本展では、未発表作品を含むPanning of DaysとSkylineのシリーズを展示致します。
Plura-Monism(プルラモニスム)とは、ドイツの現代音楽の作曲家、シュトックハウゼンの造語で、「単一」のものの内部に「多数」を見いだすことを意味しています。勝又のPanning of Days シリーズは、一見、ある一つの風景のようですが、実際には同一地点から異なる日に撮影が行われ、その後に再構成されたパノラマです。その多くは数年をかけて撮影され、様々な時間帯によって変化してゆく一つの場所を、同時に現出させています。季節や光などによって色合いや雰囲気は全く異なり、私たち鑑賞者は一つの場所での異なる風景を、同時に想像し体験できることでしょう。これまでの展示方法とは異なる新たな試みもなされるなどプレゼンテーションでの複数性も提示される予定です。
また、2013年に東京国立近代美術館で開催された『都市の無意識』展での一章を代表したことでも記憶に新しいSkylineシリーズにおきましても、同一地点からの様々な光景を捉えた作品を含め、都市の構造や文化・歴史などによる相違と共通項を同時に提示しています。Panning of DaysとSkylineという、一見静謐な二つのパノラマシリーズに潜む多声のざわめきをお感じ頂けますと幸いです。
| 開催日 | 2014年03月08日 12:00~2014年04月12日 19:00 |
|---|---|
| 会場 | KOKI ARTS |
| 会場住所 | 千代田区東神田1-15-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
KOKI ARTSさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2026年2月3日(火)
小林稔報道写真・作品展「CHASING...
モータースポーツ写真家・小林稔氏による報道写真とロードカー作品展。疾走するクルマと人の情熱、デ...
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
~
2025年11月9日(日)
炎上展
バズりたい。けど、燃えたくない。炎上と向き合う“もしものあなた”を、身を持って体験できます。
~
2026年1月8日(木)
HAPPY SMILE ART in ...
三井ガーデンホテル金沢のロビーを舞台に、石川県の地元アーティストを含む全49作品を無料展示。障...



