濱田菜々ワークショップ 裂き織のアクセサリーを作る
2014年3月29日(土) 13:30 ~2014年3月29日(土) 16:30
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
〈KAVC倶楽部のひとつぼワークショップ〉=参加者募集=
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
役目の終わった洋服や布をリユースしてアクセサリーを作ってみませんか。
今回のナビゲーターはテキスタイルやファッションの視点からいろいろな素材を使い制作をする造形作家・濱田菜々さん。
要らなくなった布を裂き、簡易なフレームを使って裂き織を作っていきます。
思い入れのある布をお持ち頂いて制作することも可能です。
ピアス・イヤリング・ブローチから金具を選んで、仕上げます。
日時:3月29日(土)13:30〜16:30
講師:濱田菜々(造形作家)
場所:神戸アートビレッジセンター1F・1room
持ち物:リユースしたい布(あれば。こちらにも用意はあります)
※申込時に仕上がりの形(ピアス・イヤリング・ブローチ)を選択して、お知らせ下さい。
【申込み・お問い合せ】
電話申込→078-512-5500(神戸アートビレッジセンター)
web申込→http://kavc.or.jp/enquete/hitotubo.html
講師プロフィール:濱田菜々(造形作家)
神戸市在住。テキスタイルの素材や技法を用いて作品を制作。
現在は作品に必要なきものを仕立てる際に出る端切れを集めています。
きもの会社やきものの産地のスタンプが押されているものは特に歓迎します。
その他どんなきものの端切れでも譲っていただける方はHPからご連絡ください。
HP:http://nanahamada.weebly.com/
★ワークショップ詳細は神戸アートビレッジセンターHPをご覧下さい
http://kavc.or.jp/club/pg217.html
| 開催日 | 2014年03月29日 13:30~2014年03月29日 16:30 |
|---|---|
| 会場 | 神戸アートビレッジセンター(KAVC) |
| 会場住所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 |
| アクセス | 神戸高速「新開地駅」東出口より徒歩約5分 「JR神戸駅」より徒歩約10分 神戸市営地下鉄「湊川公園駅」より徒歩約15分 |
| 定員 | 定員:8名 |
| 入場料 | 料金:2000円(KAVC倶楽部倶楽部年会費1000円/参加費1000円) ※KAVC倶楽部会員向けに開催しているワークショップです。会員でない方は、当日ご入会が必要です。 |
| 営業時間 | 神戸アートビレッジセンター 10:00~22:00 |
| 電話番号 | 078-512-5500 |
| イベントURL | http://kavc.or.jp/club/pg217.html |
神戸アートビレッジセンター広報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月6日(土) 15:30
クリスマスリース作りワークショップ
日時:12月6日(土) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時30分~15時30分...
~
2025年10月30日(木) 18:00
テキスタイルプロダクト「scale」P...
生物の鱗をモチーフにしたテキスタイルプロダクト「scale(スケール)」が香川県高松市で四国初...
~
2025年12月29日(月)
PAINT SAURUS 恐竜フィギュ...
PAINT SAURUS」は、アートを通じて環境意識・多様性理解・国際交流・そしてSTEAM教...
~
2025年10月29日(水)
ARTS in CO-OP ~生活とア...
障がいのあるアーティストの作品を日常空間で展示・販売。ワークショップやラリーイベントも実施し、...



