永青文庫コレクション 細川家珠玉の名碗
2014年3月15日(土) ~2014年6月15日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 工芸・陶芸・民芸
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ディスカバリーミュージアム>
本展では細川家に伝来した茶碗のうち「重要美術品 黒楽茶碗 おとごぜ」をはじめとする大名家で用いた作品と近現代の人間国宝の作品など25点を展示致します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
細川家は代々茶の湯の文化に深く親しんだことで知られています。二代忠興(三斎・1563-1645)は戦国武将でありながら、千利休(1522-1591)の高弟のひとりに数えられる茶人でもありました。本展では細川家に伝来した茶碗のうち「重要美術品 黒楽茶碗 おとごぜ」をはじめとする大名家で用いた作品と近現代の人間国宝の作品など25点を展示致します。茶の家に伝来した多彩な名碗の数々に歴史を超えて流れる「和の美学と技」をディスカバリー(発見)してください。
前期 2014年3月15日(土)~4月20日(日)
後期 2014年4月22日(火)~6月15日(日)
※前期・後期では一部の作品の展示替えを行います。
※2014年4月21日(月)は展示替えのため休館します。
開催日 | 2014年03月15日~2014年06月15日 |
---|---|
会場 | ディスカバリーミュージアム |
会場住所 | 東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル3階 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
アクセス | 羽田空港第2旅客ターミナルの3階にあります。 館内南側(出発保安検査場Dゲート方面)P4駐車場連絡口からすぐです。 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00(土日祝10:00)〜18:30 (最終入場18:00) ※4月21日(月)は展示替えのため休館 |
イベントURL | http://www.discovery-museum.com/index.html |
東京都大田区羽田空港3-4-2 第2旅客ターミナル3階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月22日(月) 11:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前
2025年10月3日(金) 13:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
~
2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...