国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
文芸・詩
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<文京区立森鴎外記念館>
世界中で読まれているグリム童話の魅力とともに、現代にも通じる鴎外親子の姿をご覧ください。

932 0 0 0
鴎外親子が訳したグリム童話

いまも読み継がれているグリム童話。ドイツのグリム兄弟によって1812(文化9)年から出版され、日本でも明治初期から数話ずつ訳され始めます。1887(明治20)年4月、菅了法によって日本初のグリム童話単行書『西洋古事 神仙叢話』が刊行され、以後多く翻訳されるようになります。

鴎外も、子どもたちと一緒にグリム童話を読んでいました。

長女・茉莉は、幼いころ「雪白姫、薔薇姫、シンデレラ、金の毬と蛙の話、ハンスとグレエテ、赤頭巾」などの「独逸のお伽噺」を、父の膝の上で聴き、母に夜眠る前におはなししてもらったと回想しています。

長男・於菟は、1902(明治35)年、12歳のときから16歳ころまで、ドイツ語からグリム童話15篇を和訳し、それらは鴎外の添削を経て雑誌に発表されました。鴎外が加筆した校正刷「賢い百姓の娘」をはじめ、翻訳が掲載された雑誌「芸文」「万年草」「心の花」、その結晶ともいえる単行書『しあはせなハンス』翻訳発表の道筋をたどり、グリム童話の翻訳をめぐる親子の活動を眺めます。

鴎外は於菟にドイツ語をどのように教えたのでしょうか?鴎外が於菟のために手作りした教材『独逸語の教科書』や、於菟による『明治37年懐中日記』にみる親子の交流もあわせて紹介します。

世界中で読まれているグリム童話の魅力とともに、現代にも通じる親子の姿をご覧ください。

開催日 2014年03月01日~2014年04月20日
会場 東京都文京区立森鴎外記念館
会場住所 東京都文京区千駄木1-23-4 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 東京メトロ 千代田線「千駄木」駅1番出口より徒歩5分
東京メトロ 南北線「本駒込」駅1番出口より徒歩10分
都営 三田線「白山」駅A3番出口より徒歩15分
入場料 一般300円(20名以上の団体は240円)
営業時間 10時―18時(最終入館は17時30分)

休館日
3月25日(火)
イベントURL http://moriogai-kinenkan.jp/
東京都文京区千駄木1-23-4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2024年5月25日(土) 13:00

2024年6月16日(日) 19:00
京阪神 京都

土から生えるもの 土に眠るもの  Th...

Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2024年5月25日から6...

開催前 2024年5月27日(月) 10:00

2024年6月7日(金) 17:00
南関東 神奈川

奇々妙々界-独特の世界を展開する版画の作品展

創造力と独創性に溢れる版画家、河内成幸。/賀口舟梧/加納シゲヒロ/武田あずみ/松浦カレー5名...

開催中 2024年5月16日(木) 11:00

2024年5月21日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

関真澄(ミクストメディア)、村山美佐緒(リトグラフ)、小林貴子(シルクスクリーン)、満作(色鉛...

開催前 2024年6月7日(金) 10:30

2024年6月18日(火) 17:30
京阪神 京都

木白 牧 個展「錦の X-Y-Z 軸」

細胞、鯨、地図をモチーフに世界と命を俯瞰的に表現しています。 人の影響を受け変化する自然をカ...

このイベントに行きたい人0人