国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京藝術大学大学美術館>
観音の里で守られてきた仏様18躯が勢揃い。
赤後寺・千手観音立像(重要文化財)は災い転じて利となす転利(コロリ)観音として親しまれ、3回参拝すればコロリと極楽往生できると伝えられています。

1732 0 0 0
観音の里の祈りとくらし展-びわ湖・長浜のホトケたち-

「奧琵琶湖」と呼ばれる琵琶湖の北岸地域では、古くから多くの観音像がお寺やお堂に祀られ、とくに滋賀県長浜市には平安時代の作を中心にすぐれた観音像が集中しています。これらを生み出した古代寺院はすでに廃絶したものも多く、その後は地域の人々によって、大切に、ひそやかに現代まで守り継がれてきました。
今回はこの「観音の里」から約20体のお像をお迎えし、信仰とともに生きる人々の祈りとくらしをご紹介いたします。

・ギャラリートーク 担当学芸員によるギャラリートークを行います(各回20分程度)。
日時:3月29日(土)、4月5日(土)、4月12日(土)・・・午後2時開始
   4月11日(金)・・・午後6時開始

・滝田 栄氏(俳優・仏師)講演会
日時:4月6日(日)午後2時開始
会場:東京藝術大学美術学部 中央棟1階 第1講義室
定員:150名
※講演会の参加は無料ですが、本展の観覧券(半券可)が必要となります。
当日、美術館受付にて午後1時より入場整理券を配布します。

*掲載画像について
重要文化財《千手観音立像》
平安時代・8世紀末~9世紀
日吉神社(赤後寺)蔵(長浜市高月町唐川)

開催日 2014年03月21日~2014年04月13日
会場 東京藝術大学大学美術館
会場住所 東京都台東区上野公園12-8 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR上野駅公園口、東京メトロ千代田線根津駅より徒歩10分
京成上野駅、東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅より徒歩15分
入場料 一般 500(400)円 
高校・大学生 300(200)円
(中学生以下は無料)
* ( )は20名以上の団体料金
* 団体観覧者20名につき1名の引率者は無料
* 心身に障害のある方および付添者1名は無料(入館の際に障害者手帳をご提示ください)
* 本展をご覧のお客様は当日に限り、同時開催「藝大コレクション展 ―春の名品選―」を無料でご覧いただけます。
営業時間 午前10時 - 午後5時 (入館は午後4時30分まで)
ただし、4月11日(金)は午後8時まで開館(
入館は午後7時30分まで)

休館日
毎週月曜日
電話番号 ハローダイヤル 03-5777-8600
イベントURL http://www.geidai.ac.jp/museum/
東京都台東区上野公園12-8
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年10月24日(金)

2025年10月28日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

金暎淑 / 鈴木誌織二人展 「孤独な散...

2022年中央線芸術祭に開催されたグループ展「孤独な散歩者たちの庭」を起点とした、 二人の孤独...

もうすぐ開催 2025年10月30日(木) 11:00

2025年11月4日(火) 16:00
南関東 神奈川

杉生一幸個展 猫と犬の絵画展

小さいサイズの作品から50号まで約40点のアクリル画の作品展です。

もうすぐ開催 2025年10月28日(火) 11:00

2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ANIMAL PLANET

ANIMAL PLANETは、2011年より定期的に開催しているAnimal Worldを主体...

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

このイベントに行きたい人1人

  • 根本勝