土門 拳 写真展「手」 ―写大ギャラリー土門拳コレクションより―
2014年1月20日(月) 10:00 ~2014年3月28日(金) 20:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
東京工芸大学 写大ギャラリー(所在地:東京都中野区)では、2014年1月20日(月)から、土門 拳 写真展「手」を開催します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展は、「古寺巡礼」や「ヒロシマ」、「筑豊のこどもたち」などで知られる昭和の日本写真界の巨匠 土門 拳の作品より、「手」に着目して作品を展示するものです。
昭和10年(1935年)に日本工房に入社し、写真家としての本格的なスタートを切った土門拳は、昭和13年頃より伝統工芸の職人などの取材を始め、その優れた手業を記録するため、職人たちの手元を撮影した作品を多く残しています。
その後、生涯をとおして写真におけるリアリズムと日本の美を追求し続けた土門は、著名人のポートレートや庶民のスナップ、文楽などの伝統芸能、寺院・仏像など、多様な被写体と対峙していきますが、それらの作品の中には、「手」の仕草や「手」そのものの佇まい、あるいは造形美などにより、まるで画面の中から「手」が語りかけてくるような写真が数多く存在します。
「目は口ほどにものを言う」といわれますが、手もまた多くの情報を発信する身体の部位といえるでしょう。本展では、土門の鋭い眼差しによって捉えられた、様々な「手」の表情から、そこに映し出された時代や文化、そして日本の美を感じとっていただければと存じます。
開催日 | 2014年01月20日 10:00~2014年03月28日 20:00 |
---|---|
会場 | 写大ギャラリー (東京工芸大学・中野キャンパス内) |
会場住所 | 東京都 中野区本町2-4-7 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
東京都 中野区本町2-4-7
PR NAVi 運営事務局さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中
2025年4月25日(金)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
京阪神 京都
山口真人「SELFY - Superf...
本展では、画集の刊行を記念して、原画とドローイングの展示、サイン会、トークイベントを開催します。

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...