松本瑠樹コレクション ユートピアを求めて:ポスターに見るロシア・アヴァンギャルドとソヴィエト・モダニズム
2013年10月26日(土) ~2014年1月26日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<神奈川県立近代美術館 葉山>
「BA-TSU」のデザイナー松本瑠樹(1946-2012)の世界的なポスターコレクションから、多くの未公開作品を含むポスター約170点を中心に旧ソヴィエト連邦草創期のモダニズム・デザインを紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「BA-TSU」のデザイナー松本瑠樹(1946-2012)の世界的なポスターコレクションから、マレーヴィチ、ロトチェンコ、ステンベルク兄弟など、多くの未公開作品を含むポスター約170点を中心に旧ソヴィエト連邦草創期のモダニズム・デザインを紹介します。「ソ連」という言葉から連想されるイメージを凌駕する文化的豊かさと新しい社会建設に向かう人々のエネルギーとを発見することができるでしょう。
セルゲイ・エイゼンシテイン/アレクサンドル・ドヴジェンコ映画上映会
本展に出品されるポスターに関連した映画を、下記の日程とプログラムで特別上映いたします。
上映
時間 各日 午前10時30分~、午後1時~、午後3時~
(1日3回、休館日を除く)
会場 神奈川県立近代美術館 葉山 第4展示室
※入場無料
※いずれも著作権承認を受けたDVDによる上映です。
12月10日~1月5日
(休館日:12月23日を除く月曜と12月29日~1月3日)
「戦艦ポチョムキン」
1925年 ソヴィエト連邦 74分(サイレント/音楽付き)
監督:セルゲイ・エイゼンシテイン
音楽:ドミートリー・ショスタコーヴィチ(後補)
1月7日~1月26日(休館日:1月13日を除く月曜)
「大地」
1930年 ソヴィエト連邦 87分(サイレント/音楽付き)
監督:アレクサンドル・ドヴジェンコ
開催日 | 2013年10月26日~2014年01月26日 |
---|---|
会場 | 神奈川県立近代美術館 葉山 |
会場住所 | 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | JR横須賀線でお越しの場合 JR横須賀線「逗子」駅前(3番のりば)から京浜急行バス「海岸回り(逗11、12系統)葉山一色」行き(所要時間約18分)に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車。 京浜急行でお越しの場合 京浜急行「新逗子」駅前(南口2番のりば)から京浜急行バス「海岸回り(逗11、12系統)葉山一色」行き(所要時間約18分)に乗車し、「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車。 |
入場料 | 一般 1,100円(団体1,000円) 20歳未満・学生 950円(団体850円) 65歳以上 550円 高校生 100円 ※団体料金は20名様以上から適用されます。 ※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料です |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) 休館日 月曜日(ただし11月4日、12月23日、1月13日は開館) 12月29日(日曜)~1月3日(金曜) |
イベントURL | http://www.moma.pref.kanagawa.jp/index.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

~
2025年10月11日(土) 17:00
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

~
2025年10月12日(日)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

~
2025年10月12日(日)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...