テート美術館の至宝 ラファエル前派展 英国ヴィクトリア朝絵画の夢
2014年1月25日(土) ~2014年4月6日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<森アーツセンターギャラリー>
ミレイ、ハント、ロセッティ...ラファエル前派の決定版!
ミレイの《オフィーリア》も。
テート美術館から、話題の国際巡回展、いよいよ東京へ
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
英国を代表する美術館の一つ、テート美術館が所蔵するラファエル前派の絵画72点をご紹介します。ラファエル前派は1848年、ジョン・エヴァレット・ミレイ、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ、ウィリアム・ホルマン・ハントを中心とする若者たちによって結成されたグループです。当時のアカデミズムに反旗を翻し、ラファエロ以前の初期ルネサンス芸術に霊感源を求めようとした彼らの前衛運動は、英国のアート界にスキャンダルを巻き起こしました。
本展は、グループ結成から1890年代までのラファエル前派の歩みを7つのテーマにわけて紹介します。ロンドン、ワシントン、モスクワ、そして東京へ巡る注目の展覧会にご期待ください。
*掲載画像について
ジョン・エヴァレット・ミレイ 《オフィーリア》
1851-52年
油彩・カンヴァス
テート美術館蔵
©Tate,London 2013
開催日 | 2014年01月25日~2014年04月06日 |
---|---|
会場 | 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階) |
会場住所 | 東京都港区六本木6丁目10番1号 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結) 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分 東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分 |
入場料 | 一般 1,500円(1,300円) 大学・高校生 1,200円(1,000円) 4歳~中学生 500円(400円) ※( )内は前売・15名以上の団体券 ※前売の発売は11月5日~2014年1月24日 ※団体券は会期中に販売 2014年1月25日~4月6日 ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者(1名まで)は、当日入館料が一般750円、高校・大学生600円、4歳~中学生250円です |
営業時間 | 午前10時~午後8時 ※1、2月の火曜日は午後5時まで。いずれも入館は閉館の30分前まで ※会期中無休 |
電話番号 | ハローダイヤル 03-5777-8600 |
イベントURL | http://prb2014.jp/ |
東京都港区六本木6丁目10番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年7月7日(月) 10:00
~
2025年9月29日(月) 17:00
~
2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...
三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催中
2025年8月8日(金) 11:00
~
2025年8月17日(日) 19:00
~
2025年8月17日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「ステップオーバーアートブリーカー」
本展示は「プロレス×ART」をテーマに2020年からスタートし、 プロレスを愛する者たちが、そ...

開催前
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...