国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京国立博物館>
全米屈指の規模と質を誇るクリーブランド美術館の日本美術コレクションから、仏画や肖像画、花鳥画、山水画などを選りすぐって公開するものです。

2302 0 0 1
クリーブランド美術館展─名画でたどる日本の美

全米屈指の規模と質を誇るクリーブランド美術館の日本美術コレクションより、平安から明治に至る、選りすぐりの日本絵画40件余に、中国や西洋絵画の優品を加えた総数約50件を紹介します。
本展は、仏画に描かれた神仏や肖像画の人物などの人体表現、咲き誇る花々や鳥などの花鳥画、名所や胸中の理想の情景を描いた山水画、そして人と自然が融けあうように表わされる物語絵画の4つのテーマで構成します。日本の絵画のなかで、人や自然の姿が時代ごとにどのように描かれてきたかを、平安から鎌倉、室町、江戸、明治時代までの名品と、雪村周継( 生没年不詳)、渡辺始興(1683~1755)、深江蘆舟(1699~1757)、曽我蕭白(1730~1781)、河鍋暁斎(1831~1889)など人気絵師の作品から概観し、日本美術の流れとその魅力に迫ります。

*掲載画像について
《龍虎図屛風》
雪村周継筆 
室町時代・16世紀
クリーブランド美術館蔵
Photography © The Cleveland Museum of Art

開催日 2014年01月15日~2014年02月23日
会場 東京国立博物館 平成館
会場住所 東京都台東区上野公園13-9 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス ・JR上野駅公園口、または鶯谷駅下車 徒歩10分
・東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
・京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
入場料 「クリーブランド美術館展」「人間国宝展」共通観覧料金(税込)
一般 1,600(1,400)
大学生 1,400(1,200)
高校生 1,000(800)
・( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
・前売券の販売は、2014年1月14日(火)まで。
・中学生以下無料。障がい者とその介護者1名は無料。(入館の際に障がい者手帳などを提示)
営業時間 午前9時30分~午後5時 
*入館は閉館の30分前まで

休館日
月曜日
イベントURL http://www.nichibisai.jp/
東京都台東区上野公園13-9
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月15日(土) 10:00

2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川

深作秀春 展 -内なる光景-

このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...

開催中 2025年11月15日(土) 12:00

2025年12月23日(火) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

多摩美術大学創立90周年記念事業 Up...

多摩美術大学創立90 周年事業の一環として開催される本展は、ドイツを拠点に活動するアーティスト...

開催前 2025年12月5日(金) 13:00

2025年12月8日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

開催前 2025年12月8日(月) 11:00

2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

五月女佳織 日本画展 -麗-

日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...

このイベントに行きたい人3人

  • 岡田 正宏
  • 黒猫シャワー
  • 湯嶋敦