チャンネル4 薄白色の余韻 小林且典
2013年11月2日(土) ~2013年12月1日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<兵庫県立美術館>
小林の手と眼差しを通して創り出される半透明の世界、その空間に漂う美の余韻に身を委ねていただければ幸いです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
毎回、学芸員が注目の作家を紹介している本展。
4年目を迎える今回は、兵庫県出身の彫刻家・小林且典(こばやし・かつのり/ 1961年 龍野市生まれ)の個展を開催します。
小林は、イタリア留学時に魅せられた蝋型鋳造により瓶・皿・壷等の日常生活の中にある身近なものを表現してきました。自身のアトリエで鋳造できるよう改良に改良を重ねたブロンズの作品は、時を重ねたものが持つ親密で温かい気配をまとい、ひっそりと佇むその姿は、我々に時間という概念を忘れさせます。また、小林は、それらの作品を配した空間をアトリエ内に創出し、自作レンズによるカメラで撮影した「静物の世界」をフィルムに焼き付けます。
兵庫県初の個展となる本展では、天井高7m20cmのアトリエ1の空間を活かし、床面中央には膨大な数のブロンズと木彫の作品を配し、壁面にはカラープリントの新作を軸に、モノクロプリントも併せて紹介。
その他、フィンランドの滞在以来制作に加わった木彫、蝋型鋳造によるブロンズも展示します。
小林の手と眼差しを通して創り出される半透明の世界、その空間に漂う美の余韻に身を委ねていただければ幸いです。
*掲載画像について
静物 c-16-2013
タイプCプリント
2013年
開催日 | 2013年11月02日~2013年12月01日 |
---|---|
会場 | 兵庫県立美術館 ギャラリー棟1階 アトリエ1 |
会場住所 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | ・阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南に徒歩約8分 ・JR神戸線灘駅南口から南に徒歩約10 分 ・阪急神戸線王子公園駅西口から南西に徒歩約20 分 ・JR三ノ宮駅南から神戸市バス、阪神バスにて約15 分「県立美術館前」下車 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 午前10時~午後6時 無休 |
イベントURL | http://www.artm.pref.hyogo.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月4日(土) 17:00
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

~
2025年9月21日(日) 20:00
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

~
2025年10月19日(日) 16:00
横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...