国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<三井記念美術館>
三井家に伝わった茶の湯道具を紹介するとともに、併せて「楽茶碗」の特集展示をいたします。黒楽茶碗「俊寛」、赤楽茶碗「鵺」など、楽焼歴代の茶碗をお楽しみください。また、新春には恒例のごとく、円山応挙筆、国宝「雪松図屏風」を公開いたします。

2020 0 1 1
楽茶碗と新春の「雪松図」

三井家に伝わった茶の湯道具を紹介するとともに、併せて「楽茶碗」の特集展示をいたします。黒楽茶碗「俊寛」、赤楽茶碗「鵺」など、楽焼歴代の茶碗をお楽しみください。また新春には恒例のごとく、円山応挙筆、国宝「雪松図屏風」を公開いたします。

*掲載画像について
国宝 雪松図屏風 
円山応挙筆  
江戸時代・18世紀 
(1/4~1/25展示)
(部分)

 一面の雪の中にきらめく光を照り返して屹立する松の姿を、墨と金泥と紙の白色のみで情感豊かに描き
だす。輪郭線を用いない没骨技法で松を描き、右隻には直線的で力強い老松、左隻には曲線的で柔らかい
若木を配する。画面中央部に出現した余白が、空間の広がりを感じさせる。写生を基礎に、これを伝統的な
装飾画風と融合させた平明で清新な応挙様式の代表作である。

開催日 2013年12月04日~2014年01月25日
会場 三井記念美術館
会場住所 東京都中央区日本橋室町2-1-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス ※三井記念美術館の入口は日本橋三井タワー1階
 アトリウムです。
■無料巡回バス「メトロリンク」 「三井記念美術館」徒歩1分
■東京メトロ三越前駅【A7出口】より徒歩1分
■東京メトロ日本橋駅【B11出口】より徒歩4分
■都営浅草線 日本橋駅徒歩6分【B11出口】へ
■JR東京駅【日本橋口】より徒歩7分
■JR神田駅より徒歩6分
■JR総武快速線 新日本橋駅より徒歩4分
入場料 一般 1000円(800円)
大学・高校生 500円(400円)
中学生以下 無料
*70歳以上の方(要証明)また、20名様以上の団体の方は( )内割引料金となります。
*会期中一般券、学生券の半券をご提示で、2回目以降は団体料金となります。
*障害者手帳をご呈示いただいたお客様およびその介護者(1名)は無料です。
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日
月曜日
ただし、12月23日(月・祝)、1月13日(月・祝)は開館。
12月24日(火)、1月14日(火)、
年末年始12月27日(金)~1月3日(金)は休館。
電話番号 03-5777-8600 ハローダイヤル
イベントURL http://www.mitsui-museum.jp
東京都中央区日本橋室町2-1-1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月21日(火) 11:00

2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

dinkys mooove

「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

開催前 2025年10月11日(土) 11:00

2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

このイベントに行きたい人3人

  • wami
  • 湯嶋敦
  • 手仕事扱い処 ゆこもり