国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<岩手県立美術館>
本展は、初期の美術学校時代の作品から近作まで、ロペスが手がける油彩・素描・彫刻の各ジャンルから代表作約65点を厳選して紹介する、日本初の個展です。

688 0 0 0
現代スペイン・リアリズムの巨匠 アントニオ・ロペス展

アントニオ・ロペス(1936-)は現代スペイン・リアリズムを代表する作家です。スペイン、ラ・マンチャ地方の農家に生まれたロペスは、14歳で王立サン・フェルナンド美術アカデミーの美術学校に入学し、絵画を学びます。この時から既に彼は写実的な作品の制作に才能を発揮し、以後その卓越した技術で作品を発表し続けています。彼が描く対象は、家族の肖像や室内の情景、マドリードの街頭風景、植物など多岐に渡ります。その制作過程は非常にゆっくりとしていて、一枚の絵を仕上げるのに数年の時を費やすことも珍しくありません。彼は刻々と変化する対象の一瞬をカンバス上にとどめることで、逆に時間の存在を鑑賞者に強く印象づけており、彼の描く肖像画や風景画には、モデルの積み重ねてきた人生の年輪やスペインの乾いた空気までもが感じられます。
 本展は、初期の美術学校時代の作品から近作まで、ロペスが手がける油彩・素描・彫刻の各ジャンルから代表作約65点を厳選して紹介する、日本初の個展です。この機会に、スペイン現代美術の巨匠ロペスの世界をお楽しみください。

開催日 2013年09月07日~2013年10月27日
会場 岩手県立美術館
会場住所 岩手県盛岡市本宮字松幅12-3 地図
地域 東北 / 岩手
アクセス 盛岡駅 東口から

岩手県交通バス太田線「先人記念館」行き乗車、
「県立美術館前」下車
岩手県交通バス盛南ループ200乗車、
「アイスアリーナ前」または「総合プール前」下車、
徒歩5分
タクシーで約10分

盛岡駅 西口から

徒歩約15分
タクシーで約5分
入場料 一般 1,000円(800円)、高校生・学生600円(500円)、小学生・中学生400円(300円)
( )内は20名以上の団体料金および館内前売料金
*療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方には割引制度があります。
*企画展観覧券で常設展もご覧になれます。
営業時間 9:30~18:00(入館は17:30まで)

休館日
月曜日、(※ただし、9月16日、9月23日、10月14日は開館)9月17日、9月24日、10月15日
イベントURL http://www.ima.or.jp/
岩手県盛岡市本宮字松幅12-3
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

このイベントに行きたい人0人