国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京国立近代美術館フィルムセンター>
フィルムセンターと京都国立近代美術館の共催により、プラハの映画ポスター専門ギャラリー《テリー・ポスター》が所蔵する、チェコスロヴァキア時代の1950年代後半から1980年代までに制作された映画ポスター82点を紹介します。

743 0 0 1
チェコの映画ポスター テリー・ポスター・コレクションより

絵本、人形劇、アニメーションなどの分野でよく知られるチェコは、映画ポスターのデザインでも数々の名作を生んできました。それまでの社会主義リアリズムから脱却した1960年代には、カレル・タイスィク、ミラン・グリガル、ズデニェク・ツィーグレルに代表される新世代のグラフィック・アーティストが台頭し、映画作品のエッセンスを巧みに引き出しながら、時に映画を大胆に異化するその創意によって、映画ポスターというジャンルに独自の表現を打ち立てました。
 この展覧会では、フィルムセンターと京都国立近代美術館の共催により、プラハの映画ポスター専門ギャラリー《テリー・ポスター》が所蔵する、チェコスロヴァキア時代の1950年代後半から1980年代までに制作された映画ポスター82点を紹介します。1960年代に《チェコ・ヌーヴェル・ヴァーグ》と称されたチェコスロヴァキア映画のほか、ヨーロッパ各国の作品やアメリカ映画、さらには日本映画のポスターにも注目し、映画とグラフィックの出会いから生まれる緊張感と優美さ、そしてユーモアを呈示します。

開催日 2013年08月28日~2013年12月01日
会場 東京国立近代美術館フィルムセンター
会場住所 東京都中央区京橋 3-7-6 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 東京メトロ銀座線京橋駅下車、出口1から昭和通り方向へ徒歩1分
都営地下鉄浅草線宝町駅下車、出口A4から中央通り方向へ徒歩1分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅下車、出口7より徒歩5分
JR東京駅下車、八重洲南口より徒歩10分
入場料 一般 200円(100円)
大学生・シニア 70円(40円)
高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)
営業時間 11:00am-6:30pm
(入室は6:00pmまで)

*月曜日および9月16日(月)から9月26日(木)は休室です。
イベントURL http://www.momat.go.jp/FC/fc.html
東京都中央区京橋 3-7-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土) 11:00

2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...

本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催前 2025年9月22日(月) 11:00

2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

李元淑展 -Nature_Dream ...

彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催中 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

このイベントに行きたい人1人

  • あずき