国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

美大と呼ばれる学校を卒業して、長い時間がたち、表現とはなにか、いいえ、表現自体を忘れてしまった
中年になりかかった時に、ひとりの音楽家に出会いました。

889 0 0 0
芳賀秀子展 しあわせの木  -道の途中

社会的には恵まれた立ち位置にいるとはいいがたい彼のインディーズから発売されたCDを聴いたのが、
私の表現の世界への再出発となりました。本当に、目が覚めました。不遇の天才に出会ったわけです。
音楽も、絵画も、同じ思いで、同じ理想に向かうのだな、と実感いたしました。

芸術がなんであるか、道の途中の私にはわかりません。しかし、
拙いながらも、絵画を完成させ、一番初めに個展を開いたときに、その、ギャラリーのオーナーさんが、
私の、あの音楽家によっての目覚めを目ざとく見つけてくれ、そこに芸術の芽吹きがある事を、指摘してくれました。

このようにして、思いは繋がります。

しばらくして、若いデザイナーさんと再会します。
昔の職場で少しだけ一緒だった彼が、私と同様の時期に、職種は違いますが、
表現の世界へと転進し、今、何かと手助けをしてくれています。

このようにして、道は開けてゆくのかもしれません。

そして、ギャラリーキッサの瀧本さんと偶然出会いました。幾度かお会いしてお話させていただくうちに、
自分自身を、どう修正させてゆけばよいのかが、明確になりました。

このように、今私があるのは、私自身の働きだけではありません。
道の途中で複数の同胞と出会い、沢山の心をいただけたので、

今の私があるのです。


芳賀秀子プロフィール: 
1961年生 出身地長崎県佐世保市
1985年  東京造形大学 デザイン科卒業
2006年  芳賀秀子展 於 ギャラリー風画
2008年  芳賀秀子展 於 ギャラリー風画
2009年  芳賀秀子展(Vesper)  於 ギャラリー風画
2010年  芳賀秀子展(海の時計)於 ギャラリー風画
2013年  芳賀秀子展(扉) 於ギャラリー風画

今回の展示は絵本に登場するような場面を沢山描きました
子供時代に少し戻って……

会期中の在廊日:   初日、最終日、各週土曜日

開催日 2013年09月07日~2013年10月05日
会場 gallery kissa
会場住所 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F

交通:
都営浅草線 蔵前駅より徒歩3分
JR総武線 浅草橋駅より徒歩7分
入場料 無料
営業時間 営業時間 : 水曜日から土曜日 12:00〜19:30、日曜日 12:00~17:00
休業日:月曜日・火曜日
電話番号 03-5829-9268
イベントURL http://gallerykissa.jp/
東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月10日(水)

2025年11月3日(月)
中国 島根

永田コレクションの全貌公開〈二章〉 北...

北斎の「葛飾北斎期」・「戴斗期」の版本約500冊を公開。初摺本と後摺本の比較や希少資料を含む、...

開催前 2025年11月21日(金)

2025年12月1日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

:猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展 ...

絵や立体を楽しみながら迷路のような回廊をめぐり、最後に招きダヤンの肉球から「幸運(つき)」をも...

開催中 2025年7月19日(土)

2026年1月12日(月)
南関東 神奈川

野口哲哉 鎧を着て見る夢 -ARMOU...

「鎧と人間」をテーマに、野口哲哉の新作を含む立体・平面作品76点を展示。文明社会や人間の本質に...

開催中 2025年9月13日(土)

2025年11月9日(日)
九州 福岡

キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアー...

本物そっくりな木彫りアートが福岡に登場!見て、触れて、撮って楽しめる体験型展覧会。親子で楽しめ...

このイベントに行きたい人0人