国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

主役はかわいい生きものです。

かわいいものが好きで、絵を描いています。
今回はギャラリー・キッサにちなんでネコが多めです。

1226 0 0 0
よこただいすけ展 beans

よこただいすけ氏は、使用済みダンボールや商品パッケージの裏などにイラストや絵を描いたりしています。廃材アートなど、廃棄物を利用して作られたアートのジャンルもありますが、環境問題への関心や廃材に対しての思い入れが、、というわけではなさそうで、「白い紙に描くのが怖いから」というのが理由らしい。

そして、かわいいものが持っている癒しや、緊張がほぐされる感覚が、よこた氏の描くダンボールの絵から生み出されるのは偶然ではないと思う。それは白い紙に描いていることが多いよこた氏のモノクロームの絵と対比すると良くわかるでしょう。

よこただいすけ展 beansでは、かわいい新作が沢山並びます。おたのしみに~

オープニングパーティー 4/8(土) 17:00~
よこただいすけ HP: http://www.creativeholidays.org/


(プロフィール)
よこただいすけ YOKOTA Daisuke

1973年 東京都生まれ
1995年 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業
2001年 Art Center College of Design(アメリカ/パサデナ)Graphic Design学科卒業

グラフィックデザイナーを経て2005年よりフリーに。現在はイラストレーションを中心に活動中。
2007年に絵本『私はネコが嫌いだ。』で第13回新風舎えほん大賞金賞を受賞。同著は翌年、出版社の倒産により絶版となるも復刻を希望する声が後を絶たず、2016年8月に満を持して復刻を果たす。
2008年より株式会社ベネッセコーポレーション小学生英語教材「BE-GO Global」のキャラクター開発に携わり、現在も同社こどもちゃれんじの「しまじろう」を中心としたキャラクターイラストや絵本など、数多くの仕事を手掛けている。

主な展示
2001年 nil(Hollywood)
2009年 くまくまおっさん展(西荻窪 Mu-Rung)
2012年 本郷高校デザイン科展(本郷学園旧デザイン科棟)
2012年 よこただいすけ展「シロとクロ」(ギャラリーNIW)
2013年 「シロとクロ」at ラ・クチーナ・エスプレッサ(La Cucina Espressa)
2016年 目黒モダン(GREGG ART GALLERY)
2016年 よこただいすけ展「meatball」(Galerie Floraison)

開催日 2017年04月08日 12:00~2017年04月28日 17:00
会場 gallery kissa
会場住所 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催中 2025年4月25日(金)

2025年7月21日(月)
京阪神 兵庫

中村佑介展 in TAKARAZUKA...

中村佑介の軌跡を余すことなく辿ることができる内容です。

開催中 2025年6月21日(土)

2025年7月27日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

高田明美 個展 -Angel Touch-

「魔法の天使クリィミーマミ」など人気作品の原画を展示。版画や記念グッズ販売、サイン会やトークラ...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

このイベントに行きたい人0人