国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
映像・アニメーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ヴェネチア・ビエンナーレや横浜美術館、国立国際美術館での大規模個展等で、
国内外で高い評価を受け続ける現代美術家の“束芋”。

都内社会人スクールで本人とゲストによる束芋の「今」と「未来」を知る体験型講座を実施!

1755 0 0 0
東京藝術学舎 秋季『束芋の現在』

現代美術家・束芋の制作活動に対する考え方を、講義とワークショップで感じ取る濃密な2日間。

手書きのドローイングとノスタルジックな色と線を用いたアニメーションで、現代の日本の日常風景や内面的な世界を描いてきた束芋。デビュー作 《にっぽんの台所》で一躍注目を集め、ヴェネチア・ビエンナーレでの映像インスタレーション等で国際的にも広く知れ渡ることとなりました。
近年は多くのコラボレーション活動を行っています。その中でもコンテンポラリーダンスの世界との縁は深く、バットシェバ舞踊団や康本雅子に続き、10月には舞踊家の森下真樹とのコラボレーション作品『錆から出た実』が予定されています。
束芋は、コラボレーション活動に何を求めているのか。本人ならびに舞踊家の森下真樹と読み解いてくとともにまた、束芋の発想に触れるためにNoism等多くの舞台作品等に音楽を提供している音楽家の平本正宏をゲストに加えアニメーションのワークショップを実施し、参加者と共にコラボレーションの可能性を探っていきます。

東京藝術学舎 秋季講座
『束芋の現在』

●講師:束芋(現代美術家)、森下真樹(舞踊家)、平本正宏(作曲家)、鈴木芳雄(フリーランス編集者、美術ジャーナリスト)
●日程:10月5日(土)、10月6日(日)
●時間:1日目10:00~17:20、2日目10:00~15:40
●会場:京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス 
〒107-0061 東京都港区北青山1-7-15
 
http://gakusha.jp/tokyo/
 
  ■講座協力:ギャラリー小柳


開催日 2013年10月05日~2013年10月06日
会場 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
会場住所 東京都港区北青山1-7-15 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ●交通のごあんない
JR総武線「信濃町」徒歩5分、東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」徒歩10分
定員 ●定員:40名
入場料 ●受講料:17,000円
営業時間 ●お問い合わせ・お申込み:0120-530-920 10:00~17:00(土曜は16:00まで。木・日・祝・年末年始除く)
電話番号 0120-530-920
イベントURL https://ssl.smart-academy.net/gakusha/tokyo/course/detail/1331015/
東京都港区北青山1-7-15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月14日(日)

2026年1月12日(月)
南関東 神奈川

アニメ天官賜福展 -天地流光-

墨香銅臭原作の中華ファンタジー「天官賜福」の大型展示が日本初上陸!原画・設定資料、描き下ろしビ...

開催中 2025年9月29日(月)

2025年12月29日(月)
九州 福岡

PAINT SAURUS 恐竜フィギュ...

PAINT SAURUS」は、アートを通じて環境意識・多様性理解・国際交流・そしてSTEAM教...

開催中 2025年8月9日(土)

2026年3月1日(日)
沖縄 沖縄

南城美術館2025年企画展「Oh De...

名和晃平の新収蔵作品《Trans-Deer (Flame)》設置記念展。国内外12名の現代美術...

開催前 2025年12月6日(土) 10:00

2025年12月6日(土) 15:30
京阪神 大阪

クリスマスリース作りワークショップ

日時:12月6日(土) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時30分~15時30分...

このイベントに行きたい人0人