国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
納涼2013

<府中市美術館>
絵の国の妖精ぱれたんの案内で、府中市美術館の所蔵(しょぞう)作品を鑑賞したり、美術に関わる実験や制作を楽しんでいただく展覧会です。絵を見てクイズに答えたり、工作やぬり絵に挑戦したり、じっくり絵を鑑賞したり……夏休みの1日を、美術館でのんびりとお過ごしください。

1834 0 0 0
夏休みこども美術館 いたずらぱれたん 絵の国は大さわぎ

平成18年の「はじめまして、美術館。」以来、府中市美術館では、絵の国の妖精「ぱれたん」の案内で、作品を鑑賞したり、美術に関わる色々な実験や制作を楽しんでいただく展覧会を開催してきました。今回は、その6回目となります。
 今回のテーマは「いたずら」。ぱれたんは、絵の国で色々ないたずらをしています。友だちの「むら田」を真(ま)っ白にしてしまったり、列車の窓から見える景色を消してしまったり……。
 そこで、絵の国を訪れたみなさんには、真(ま)っ白にされたむら田の色を取り戻したり、車窓の景色を描いたり、ぱれたんが仕掛けた色々ないたずらに挑戦していただきます。この他、ぱれたんやむら田の自慢のコレクションを展示する「ぱれたん美術館」や「むら田庵(あん)」、工作やぬり絵ができる「ぱれたん島」もあるので、ゆっくり絵を眺めたり、のんびり制作を楽しんでいただくこともできます。

開催日 2013年07月20日~2013年09月01日
会場 府中市美術館
会場住所 東京都府中市浅間町1丁目3番地 地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
アクセス 京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。
府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。
入場料 一般 400円(320円)
高校生・大学生 200円(160円)
小学生・中学生 70円(50円)

※( )内は20人以上の団体料金
※未就学児及び障害者手帳等をお持ちの方は無料です。
※府中市内の小学生・中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料観覧できます。
※常設展もご覧いただけます。
営業時間 午前10時から午後5時(入場は4時30分まで)

休館日
月曜休館
イベントURL http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
東京都府中市浅間町1丁目3番地
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月26日(月) 18:00
九州 福岡

小島拓朗×atelier nolla ...

この度、画家・小島拓朗氏とアクセサリー作家・atelier nollaのコラボレーション企画展...

このイベントに行きたい人1人

  • 田中由佳