福田美蘭展
2013年7月23日(火) ~2013年9月29日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<東京都美術館>
見慣れたポーズの《モナ・リザ》ではなく、休憩中の彼女の姿を再現するなど、独自の作風を切り拓く作家、福田美蘭。本展では、1990年代以降の代表作と新作をあわせた約70点を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
東京都美術館は、創設当時から公募団体展等の発表の場として、日本の近・現代の美術の発展に務めて参りました。この、同時代作家と歩んできた歴史と伝統を踏まえて、昨年春のリニューアル後の企画展として、このたび美術館とゆかりのある現役の作家の個展を開催いたします。
第1回目として、福田美蘭(1963~)をとりあげます。東京生まれの福田美蘭は、東京藝術大学に学び、卒業制作展、修了制作展を経て、現代日本美術展での受賞及び日本国際美術展への出品など、まさに当館を主な舞台としてキャリアを積んできた作家です。
最年少での安井賞や、国際展でも受賞するなど、他にあまり類を見ない独自の作風を切り拓き、旺盛な活躍をみせている作家です。本展では、1990年以降の代表作と、この展覧会のために制作された新作あわせて約70点を展示し、福田美蘭芸術の多彩な表現の世界をご紹介いたします。
当館ギャラリーの広い空間を活かした作品や、また当館の設計者である前川國男への敬意をこめた作品など、建築と一体化した空間構成でまさに“美蘭ワールド”を楽しんでいただける展覧会となるものと思われます。
■記念講演会「福田美蘭を読む」
講師:建畠晢(京都市立藝術大学学長)
日時:7月28日(日)14時から15時30分
会場:東京都美術館 講堂
定員:230名
聴講無料
当日13時より、会場となる講堂前で整理券を配布します。
整理券は無くなり次第、配布を終了いたしますのでご了承ください。
■担当学芸員によるギャラリートーク
日時:7月27日(土)、8月10日(土)、8月24日(土)、9月14日(土)、9月28日(土) いずれも14時から15時
会場:東京都美術館 ギャラリーA
参加無料 (ただし、観覧料がかかります。)
当日ギャラリーAに直接お越しください。
*掲載画像について
《秋―悲母観音》
2012年
作家蔵
撮影:上野則宏
開催日 | 2013年07月23日~2013年09月29日 |
---|---|
会場 | 東京都美術館 ギャラリーA・B・C |
会場住所 | 東京都台東区上野公園8-36 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | JR「上野駅」公園口より徒歩7分、京成電鉄「上野駅」より徒歩10分、 東京メトロ銀座線、日比谷線「上野駅」7番出口より徒歩10分 |
入場料 | 一般800円、団体(20名以上)600円、65歳以上500円、学生400円 ※高校生以下は無料。 ※8月21日(水)、9月18日(水)は「シルバーデー」により、65歳以上の方は無料。 ※身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名)は無料。 *いずれも証明できるものをご持参ください。 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時30分まで 金曜日は午前9時30分から午後9時まで (入室は閉館30分前まで) 休室日 毎週月曜日、9月17日(火)、9月24日(火)(9月16日(月)、9月23日(月)は開室) |
イベントURL | http://www.tobikan.jp/ |
イベントX(旧twitter) | tobikan_jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月18日(土) 16:00
「水墨画1日体験」ワークショップ
2025年秋季のワークショップ第一弾の告知です。 料金:3000円(税、材料費込み) 講師...

~
2025年10月12日(日)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...