やきものが好き、浮世絵も好き 山口県立萩美術館・浦上記念館名品展
2013年6月1日(土) ~2013年7月15日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<根津美術館>
このたびの展覧会は、山口県立萩美術館・浦上記念館所蔵品の中から、東洋陶磁130点と浮世絵62点、計192点を厳選し、開催するものです。同館のコレクションを東京でこれほどの規模で展観するのは初めてです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
山口県立萩美術館・浦上記念館は、萩市出身の実業家で美術品コレクターである浦上敏朗(うらがみとしろう)氏が、中国・朝鮮の陶磁と浮世絵版画あわせて約2500点を山口県に寄贈したことをきっかけとして1996年に開館した美術館です。以来同館では、やきものと浮世絵を柱とする魅力的なコレクションを、寄贈や購入によってさらに豊かなものとしてきました。
このたびの展覧会は、このような山口県立萩美術館・浦上記念館所蔵品の中から、唐三彩や古染付、高麗青磁などの東洋陶磁130点と、浮世絵初期から黄金期の62点、計192点を特に厳選し、開催するものです。同館のコレクションを東京で今回ほどの規模で展観するのは、これが初めてです。さらに当館にとりましても、本展は浮世絵版画を展示する初めての機会となります。
開催日 | 2013年06月01日~2013年07月15日 |
---|---|
会場 | 根津美術館 |
会場住所 | 東京都港区南青山6丁目5番1号 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車 A5出口(階段)より徒歩8分、B4出口(階段とエスカレータ)より徒歩10分 B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分 |
入場料 | 一般1200円、学生[高校生以上]1000円 *中学生以下は無料 *コレクション展「国宝燕子花図屏風」の会期中(2013年4月20日〜5月19日)、ミュージアムショップにて前売り券(各100円引き)を販売します。 |
営業時間 | 午前10時‐午後5時 (入場は午後4時半まで) 休館日 月曜日 ただし7月15日(月・祝)開館 |
イベントURL | http://www.nezu-muse.or.jp |
東京都港区南青山6丁目5番1号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月23日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「My Drawing」
インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...

開催中
2025年9月6日(土) 13:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
~
2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...
今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催中
2025年9月6日(土) 11:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...