国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<そごう美術館>
生誕100周年を記念する本展は、初公開となる『ひまわり』表紙原画3点をはじめとした雑誌の表紙原画、スタイル画、人形、雑誌の付録など約400点を展覧する大回顧展となります。

1720 0 0 0
生誕100周年記念 中原淳一展

戦前から戦後にかけて、ファッションやインテリア、ライフスタイルに至るまで美しさを追求した提案をし、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-1983)。

弱冠19歳で開催した自作のフランス人形展で大きな反響を巻き起こした中原は、それを機に専属挿絵画家となった雑誌『少女の友』で爆発的な人気を得て、一世を風靡します。戦後、『それいゆ』『ひまわり』といった雑誌を次々に創刊。豊かで美しい暮らしを送るためのちょっとした工夫や技術、内面を磨く教養が、読んでいるうちに自然に身に付くようにと作られたこれらの雑誌を通じ、中原は女性たちのカリスマ的存在となってゆきました。その活動は多岐にわたるもので、編集長としてはもちろんのこと、イラストレーター、ファッションデザイナー、ヘア メイクアーティスト、スタイリスト、インテリアデザイナー、プロデューサー、人形作家、作詞家といった多彩な分野において天才的な才能を発揮し、いずれの分野でも現代へとつながる先駆的な役割を果たしたといえるでしょう。

さまざまな挿絵、文章を通じて中原が一貫して訴えていたのは、女性に内面的にも外見的にも美しくあって欲しいということでした。それは女性の幸せ、人々の幸せを願っていたからにほかなりません。「人生はスカートの長さではないのです」と語っているように、中原イズムはいつの時代も変わらない普遍性を内包し、私たちを魅了し続けています。

生誕100周年を記念する本展は、初公開となる『ひまわり』表紙原画3点をはじめとした雑誌の表紙原画、スタイル画、人形、雑誌の付録など約400点を展覧する大回顧展となります。また中原が描いたシンデレラのドレスや、「少女の部屋」をテーマに彼が提案した三畳間を再現。現代も色褪せない中原独特の美学に迫ります。

開催日 2013年06月01日~2013年07月15日
会場 そごう美術館
会場住所 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
アクセス 「横浜」駅から徒歩3分
入場料 大人 1,000(800)円
大学・高校生 800(600)円
中学生以下 無料

※消費税含む。
※()内は20名さま以上の団体料金。
営業時間 午前10時~午後8時
※入館は閉館の30分前まで
イベントURL http://www2.sogo-gogo.com/common/museum/
神奈川県横浜市西区高島2-18-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年9月23日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展 「My Drawing」

インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

このイベントに行きたい人1人

  • キヨ