国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<宮城県美術館>
これまであまり知られてこなかったパリ時代の作品を中心とした展覧会を開催いたします。

1662 0 1 1
ゴッホ展 空白のパリ時代を追う

近代絵画の巨匠フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。これまであまり知られてこなかったパリ時代の作品を中心とした展覧会を開催いたします。
暗い色調の絵を描いていたファン・ゴッホは、2年間のパリ時代で、大きく変貌しポスト印象派の画家としての自己を確立します。このファン・ゴッホのパリ時代を、アムステルダムにあるファン・ゴッホ美術館では、さまざまな資料の解明や作品の科学的な分析を重ねて、2011年に「パリのファン・ゴッホ:新しい視点」展を開催しました。
今回の「ゴッホ展」はこの展覧会をもとにして、《灰色のフェルト帽の自画像》他パリ時代の自画像8点。新たに弟テオの肖像画と判明した作品1点など、日本初公開の作品36点を含む、52点の油彩(内、ファン・ゴッホの作品51点)によって、ファン・ゴッホの画風形成を多様な観点から解き明かす画期的な展覧会です。

関連事業
講演会
「ファン・ゴッホとモダニズム」
講師:有川幾夫(当館館長)
日時:5月26日(日) 午後1時30分 –
会場:講堂
料金:無料
お申し込み:不要

まちなか美術講座
「ファン・ゴッホの魅力」
講師:有川幾夫(当館館長)
日時:6月 1日(土) 午後1時 –
会場:東北工業大学一番町ロビー4階ホール
料金:無料
お申し込み:不要

展覧会解説
「画家ファン・ゴッホ テクニックの形成」
講師:大嶋貴明(当館学芸員)
日時:6月22日(土) 午後1時30分 –
会場:アートホール
料金:無料
お申し込み:不要

展示解説
講師:当館学芸員
日時:6月 8日(土) 午後1時30分 –
   7月 6日(土) 午後1時30分 –
会場:アートホール
お申し込み:お申込みは不要ですが、特別展観覧券が必要です。

開催日 2013年05月26日~2013年07月15日
会場 宮城県美術館
会場住所 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1 地図
地域 東北 / 宮城
アクセス 川内方面を目指して広瀬通りを西向きに進み、仲ノ瀬橋を渡ってまもなく。
JR仙台駅から車で約10分。
入場料 一般 1,500円(1,400円)
学生 1,300円(1,200円)
小・中学生,高校生 800円(700円)
( )内は20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分 ― 午後5時
(観覧券の発売は午後4時30分まで)

休館:
月曜日(ただし7月15日は開館)
イベントURL http://www.mbs.jp/gogh2013/
宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催中 2025年11月15日(土) 12:00

2025年12月23日(火) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

多摩美術大学創立90周年記念事業 Up...

多摩美術大学創立90 周年事業の一環として開催される本展は、ドイツを拠点に活動するアーティスト...

開催前 2026年1月9日(金) 13:00

2026年1月12日(月) 16:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...

川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

このイベントに行きたい人0人